- 投稿日:2025/02/27
- 更新日:2025/02/27
この記事は約1分で読めます
要約
腹が立ってイライラした時の、気持ちの切り替え方です。
腹が立ってイライラしたら、こうして気持ちを切替えています。
今回は、名前が分かっている人に対して苛立った時の切替方法です。
■状況例■
自分が行った業務に対し、上司の「山田健次郎」部長に説明したら、あーでもないこーでもないと、理不尽な反論をされた。
■対策■
①理不尽な反論をされている間、心の中で、
「山田健次郎」を逆から言ってみる。
「やまだけんじろう」⇒「うろじんけだまや」
②「うろじんけだまや」って何や? と妄想してみる。
<例>私が妄想した「うろじんけだまや」
③「うろじんけだまや」なら、自分の業務に対し、どう言ってくれるかを妄想する。
④それでも山田健次郎の反論が続いていたら、肩書の「部長」を加えて、逆読みする。
「やまだけんじろうぶちょう」
⇒「うょちぶうろじんけだまや」
以下、②以降と同様。
文字で書けば、逆読みは簡単ですが、
反論を聞きながら、頭だけで逆読みするのは、かなり困難です。
その為、逆読みに超集中でき、『山田健次郎』の理不尽な反論をまともに受けずに済みます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください