• 投稿日:2025/02/28
  • 更新日:2025/02/28
耳で学ぶ時代👂ポットキャストを利用して "ながら勉強" をしよう!

耳で学ぶ時代👂ポットキャストを利用して "ながら勉強" をしよう!

会員ID:lUkzefAO

会員ID:lUkzefAO

こんにちはkomuyanです。
夫婦2人と1匹暮らしをしております👨👩🐶

みなさんポットキャストというものをご存知ですか?

ポッドキャストとはインターネット上に配信されている音声コンテンツのことです。Youtube MusicやSpotify等の音楽サブスクを中心に配信されており、様々なジャンルのコンテンツがあります。

ポッドキャストをうまく活用することで、ただの作業や移動をインプットの時間に変えることが出来るので

「忙しすぎて勉強をする時間がない」
「なかなか落ち着いて勉強する時間が取れない」

という方にはおすすめの勉強法となっております!

ポッドキャストとは

microphone-2469295_640.jpgポッドキャストとは、インターネットを通じて配信される音声コンテンツで、様々な話題や教育的内容を含んだ番組を好きな時に聴くことができるデジタルメディアです。

スマートフォンやタブレットなどのデバイスにダウンロードして、通勤時間や家事の最中など、「ながら」でも気軽に楽しむことができるのが特徴です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lUkzefAO

投稿者情報

会員ID:lUkzefAO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/03/01

    私もポッドキャスト好きでよく利用しています。 これまでは勉強目的ではなく、娯楽目的で「ながら聞き」していました。勉強系のポッドキャストも探してみたいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:lUkzefAO

    投稿者