• 投稿日:2025/02/27
ネットフリマ発送用の箱の最適解

ネットフリマ発送用の箱の最適解

会員ID:k5SMmKY6

会員ID:k5SMmKY6

この記事は約3分で読めます

今回は メルカリやyahoo!マーケット(ヤフマ)など ネットフリマ 発送用の箱 選びのヒントついて解説していきます。

箱はある程度の大きさのものにする

らくらくメルカリ便で発送する場合は 荷物に伝票 貼るので 伝票を貼れる程度の大きさの箱がいいです。

18700_thumbnail_18700_thumbnail_top-min.png

以前私は小さな箱でらくらくメルカリ便をコンビニで発送しようとしましたが、伝票入れのシールが貼れないということで一度 持って帰って梱包 し直してから発送しました。私が最初 発送しようとした箱は、縦7cm 横10cm ほどの箱でした。

伝票の横幅は足りたのですが 長さが全然足りませんでした。このようなことにならないためにも 箱の大きさは幅は 伝票と同じ幅、長さが15cm ほどなど ある程度のものは求められると思います。

割れ物は宅急便コンパクトの箱を使った方がいい

割れ物に関しては 梱包に注意を要します。私以前私は 皿を複数ヤフマでおりました。その時 宅急便コンパクトに入るサイズでしたが、発送料を冒そうとして自分で 箱 を小さく改造してその箱で送りました。しかし、皿の一部が割れていたと購入者さんから連絡がありました。返品や返金にはなりませんでしたが、悪い評価となりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k5SMmKY6

投稿者情報

会員ID:k5SMmKY6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/27

    割れ物梱包の注意点、参考になりました🙏 私も箱を裏返すのはよくやります😊 特に、宅急便コンパクトで届いた商品の箱は、きれいに裏返せるので便利ですね!

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者

    2025/02/28

    レビューありがとうございます。確かに宅急便コンパクトの箱はきれいに裏返せますね。

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者

  • 会員ID:GCGo7i99
    会員ID:GCGo7i99
    2025/02/27

    これからメルカリを始めようと思っていたので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者

    2025/02/27

    レビューありがとうございます。 記事が参考になったとのことでうれしいです。

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者