• 投稿日:2025/03/02
  • 更新日:2025/03/22
節約志向のあまり、貧しくなった話

節約志向のあまり、貧しくなった話

会員ID:ZDuMenFd

会員ID:ZDuMenFd

この記事は約4分で読めます
要約
お金を貯める為に、節約はとても大切です。 しかし、私は節約にこだわりすぎ、【心が貧しく】なりました。 節約のしすぎで失敗した経験、何を学んだのかを振り返ります。 使うべきところには使うことの重要性を知るきっかけになれば嬉しいです。

玄関イラスト.png

若かりし頃の私のスタイル

20代の頃の私は、「宵越しの金は持たねぇ!」精神でした。

「今が楽しければ良い」と毎月の給料を使い切っていました。

当然、貯金も投資もしていません。

しかし、生命保険は入っていました😣

しかも保険界のベンツと呼ばれるP会社に上司の勧めで加入していました😨

お金の知識は全くない状態でした。

節約の開始

私が節約を本格的に意識し始めたのは、転職がきっかけです。

仕事を辞めてから転職を始めた為、貯金の無い私はとても苦労しました。

その経緯もあり、「宵越しの金は必要!」精神に変わりました。

そこで両学長の動画に出会い、お金の勉強ができました😊

現状の家計を見直し、無駄な支出を削減することで、

浮いたお金を投資に回せば、より豊かな未来が手に入ると考えました。

削減した主な支出

✅生命保険の解約
もしもの時の備えとして加入していた生命保険を解約しました。

確率小損失大」と定義付けた時、

私には当てはまるものがないと判断しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZDuMenFd

投稿者情報

会員ID:ZDuMenFd

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/03/14

    こちらも素敵な投稿ですね\(^-^)/ 私も節約志向があり、一日お金をほとんど使わないと満足感を得られるほどです😄 両学長が、使う力大事と教えて下さっていますが、初めは衝撃を受けました!!! 今は使う力を少しずつ伸ばして、満足度も上がってきました。 振り返る機会をいただき、感謝致します🙏

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/03/14

    まささん コメントありがとうございます🍀 貯める力だけを伸ばすとこのような弊害が生まれてしまいますね💦 バランスよく伸ばしていくのが大事だと気づかされました!

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/03/02

    大切な考え方ですね(^^)使うべきところを妥協してしまうことは小金持ちを目指す目的とズレてしまいますよね!とても考えさせられました!ありがとうございます(^^)

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/03/02

    ひろさん コメントありがとうございます😄 ただお金を貯めるだけを目的にすると、 本当に大切なものが見えなくなりました💦 参考になれば幸いです🍀

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/03/02

    とてもこころにささる記事をありがとうございました。 [節約だけにこだわると、人生の楽しみや人との繋がりを犠牲にしてしまうことがあると痛感しました。]のフレーズは実感があります。 私もおざえさんと同じように節約に重きをおいてしまい人間関係が 薄れてしまった経験がありました。 「本当に必要な支出」を見極めることが 大切との記事に共感いたします。 記事を読まさせていただいて なんのためにを見失わずがんばっていこう と思いました。 ありがとうございました😃

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/03/02

    たーぼさん コメントありがとうございます🌠 同じような経験をされているんですね🥺 なかなか苦い経験かと思います。 「お金はお金よりも大切なものを守るためにある」 というフレーズを思い出しました。 私は、大切なものが見えていなかったのが原因でした😣

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者