- 投稿日:2025/02/28
復習しよう!
宿題の自主学習では、テストに出て来そうで心配、苦手なことを復習しましょう。
NG→ドリルの答えと問題をそのまま丸写しする
ただの手の運動です(
テスト前日の夜にポイントを眺めるだけでも復習すると、脳が記憶してくれます。テストが始まる数分前にも、友達と問題を出し合ったりしてみると楽しいと思いますよ!
復習方法
右パプリキシティー(パプちゃん)やチャットGPTに範囲と問題数を指定すると、それにあった問題を出してくれます。
または忘れていそう・最近やっていない教科書やドリルの問題を解く。
教科書は図で表したりなどヒントも出してくれているので、復習しやすいのではないかなと思います。
もう教科書やドリルの問題を解き終わってしまったら、数を変えて自分で問題を作ってみましょう!
テスト中
テスト中は、焦らないでください!!
早く終わらせたくて、とても早く終わらす人も出てくるでしょう。しかし、あなたは絶対に焦らないでゆっくり解いてください。問題を飛ばしていたり誤字・計算ミスがあって後悔するかもしれません!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください