• 投稿日:2025/03/01
【貯める力】ドコモ光からマネフォ光に乗り換えた話

【貯める力】ドコモ光からマネフォ光に乗り換えた話

会員ID:Dv09FYK3

会員ID:Dv09FYK3

この記事は約8分で読めます
要約
自宅のネット回線を、ドコモ光からマネーフォワード光に乗り換えた時の体験談です。乗り換えを検討されている方の参考になれば幸いです。実際のやりとりなどが含まれるため全編はかなり長いので、よろしければ気になる見出しだけでものぞいてみてください。

昨年、家計管理の一環として実施した自宅ネット回線の見直しを行った時の記録です。
当時のブログ記事をもとに書いておりますので、記憶が曖昧な部分があります事をご了承ください。


気になる節約効果(我が家の場合)

 まずは結論からという事で、我が家の場合の節約効果はこちら。

ドコモ光  月額約6800円

マネフォ光 月額5300円+マネーフォワードME月額利用料500円が無料

ということで節約効果は1500円(+500円)

家計管理ソフトであるマネーフォワードMEは、リベ大生の皆様必携のアイテムですので、こちらの利用料が無料になるのも大きな特典です。
ただ先にマネーフォワードMEを年払いで契約していた場合、月額使用料無料が適用されるのは年払い期間が終了してからとなりますので、ご注意ください。(年払いしたものは返還されません・・・私がそうです😭)

気になる使用感(個人の感想です)

結論:違いが全く分からない(良い意味で!)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Dv09FYK3

投稿者情報

会員ID:Dv09FYK3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:gA81j5k5
    会員ID:gA81j5k5
    2025/06/26

    ありがとうございます。わが家もドコモから脱却、記事を参考にさせていただき進めます! わかりやすい解説ありがとうございます。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/06/26

    ますちんさん、お読み下さりありがとうございます😆 とても良い選択だと思います😊 マネフォME無料もありがたいですよね♪ ※もし、先にマネフォMEをお使いだった場合で、支払いが年払いの場合、無料適用がされないのでご注意です。こちらもノウハウ投稿してますので参考までに😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2025/03/03

    お疲れ様でした!笑 解約、本当めんどくさくなるようになってますよね。 解約金とか、なぜ今まで長く使ってたのに、罰みたいのがあるんだ!とか思います😭

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/03/03

    ひゃんねこさん、お読み下さりありがとうございます! 本当にそうですよね~ マネーリテラシーの高い人が増えてくると、こういう商売をする所はどんどんと駆逐されていくのでしょうけど(笑) マネフォ光は高額な解約金もないみたいですので、こういう優良サービスが利用されると嬉しいですね。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/01

    にくまんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 自分も今J:comなので、今後マネフォ光に変更する可能性があるので、とても参考になりました! ありがとうございました☺️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/03/01

    れんさん、お読みいただきありがとうございます! マネフォ光は本当に良いサービスだと思いますので、環境が許す方にはオススメです♪ 今回の記事がお役に立てますと、私もとても嬉しいです😀

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者