- 投稿日:2025/03/01

都内でひとり暮らしをしているアラサー会社員のかこいと申します。
自分は2025年の目標として『1年間で稼いだお金から新NISA枠の年間上限360万円を埋める』を掲げています。
そのために1か月の家賃抜きの支出を8.6万円に抑える必要があります。
今回は2025年2月に使ったお金の振り返りと、今後のアクションプランを書いていきたいと思います。
支出合計 75,710円(家賃抜き)
2月はまず日数が短いことと、1月にいっぱい使っていた分を取り返そうという心意気があったので、かなり頑張れました!
毎月の支出目標が8.4万円なので、目標範囲内に収めることができてよかったです。
ちなみにお金を使わなかった日(ノーマネーデー)が18日(28日中)でした。
それでは、それぞれの項目について、明細と一緒に振り返りをしていきます。
固定費(26,757円)について。
光熱費が15,234円っていうのはかなり高いですよね、、、
まず、朝夜シャワーを浴びているのが一番の原因なのですが、それはさすがに変えられないので、色々調べてみます。
リベシティは今月入会したので日割り計算になっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください