- 投稿日:2025/03/01
- 更新日:2025/10/01

2weekから1dayへ
みなさんは使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用されてますか?
私はメガネ派なのですが、娘がコンタクトが欲しいというので、アキュビューオアシスという2weekの使い捨てコンタクトを購入しました。
使い捨てではないコンタクトだと無くすリスクがあるため、使い捨ての中でも安いものということで、2週間使えるものを選びました。
しかし、3日ぐらい着けていると目が痒くなるというのです。
毎日必ず外して洗浄液で洗浄してるにもかかわらず。
そのため、学長マガジンで紹介のあったdicon(ダイコン)を試しに購入してみました。
diconは1dayタイプの使い捨てコンタクトで、1箱30枚入っています。
初回おためし購入なので、2箱セット1,870円(税込)でした。(2025/03/01現在)
1dayタイプの使い捨てコンタクトなので、目にも良いかなと思いましたが、娘に使わせたところ、予想通り目が痒くならず調子が良いというのです。
そのため、1dayコンタクトの継続購入を検討しました。
ただ、ほぼ毎日使用するので、固定費が上がってしまうのが懸念でした。
2week(アキュビューオアシス)と1day(dicon)の値段比較
そこで、どの程度費用が上がるのかを調べるために、2weekのアキュビューオアシスと1dayのdiconを比較してみました。
アキュビューオアシスの値段
2weekのアキュビューオアシスはAmazonで1箱2,572円(税込)です。
(2025/03/01現在)
両目だと2箱必要なので、合計5,144円(税込)。
1箱6枚入っており、1枚2週間使えるので、6枚 x 14日(2週間) = 84日使えます。
計算すると1日あたり61円強です。(年間22,351円強)
5,144円 / 84日 = 61,238...円/日
次にdiconは、2箱セットで1,900円 (税込) / 60枚 です。
それに加えて、年会費3,000円が必要です。
そのため、計算すると1日あたり72円弱です。(年間26,158円強)
(1,900円 x 12ヶ月 + 3,000円) / 360日 = 71.666...円/日
そのため、年間3800円程度のコストアップになります。
2weekは洗浄液代もかかるので、このままdiconで良いかなと思ったのですが、1dayコンタクトでもっと安い商品を見つけました。
それが、Tiamoの1dayコンタクト(CLEAR 1DAY UV)です。
Tiamoの1dayコンタクト
Tiamoの1dayコンタクト(CLEAR 1DAY UV)は、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングで購入できます。
4箱セットで3,846円(税込)で、両目で60日分です。
そのため、3,846円 / 60 = 64.1円になり、年間23,396円強です。
そのため、アキュビューオアシスと金額差が1,044円程度まで縮みました。
洗浄液代を考慮すればほぼ同等と考えてよいのではないでしょうか。
サブスク契約だとさらにお得に!
ショッピングサイト経由でも安く変えるのですが、Tiamoの公式サイトだと、サブスク契約することでさらにお安く購入ができます。
初回4個セット3,520円(税込)!
2ヶ月目以降も3,740円(税込)!
2回目以降の金額で年間費用を算出すると、
4箱セットで3,740円(税込)で、両目で60日分です。
そのため、3,740円 / 60 = 62.333...円になり、年間22,751円強です。
アキュビューオアシスが、年間22,351円強ですので、400円程度まで差が縮みました。
Tiamoの2weekなら激安!
今回は2weekのアキュビューオアシスとTiamoの1dayの値段比較をしましたが、なんとTiamoには2weekのコンタクトもあります。
その場合、公式サイトのサブスクだと4箱24枚で3,000円(税込)です。
両目2枚で14日(2週間)使えますので、
24枚 / 2枚 x 14日 = 168日分
3,000円 / 168日 = 17.857...円/日 となり、年間6,517円弱です。
2weekで良いという方であれば、Tiamoの2weekを検討してみてはいかがでしょうか。
最後に
今回は使い捨てコンタクトの価格比較をしましたがいかがでしたでしょうか。
Tiamoの1dayコンタクト(CLEAR 1DAY UV)は、Amazon、楽天市場、Yahooショッピング、Tiamoの公式サイトで購入できます。
(2weekのコンタクトも売ってます)
家計の見直しでまず手を付けるのは固定費の削減になるので、コンタクト代についても見直してみてはいかがでしょうか。
注意点としては、コンタクトは眼の健康に影響する可能性がありますので、試しに2箱買ってみて試してみることをオススメします。
うちの娘はTiamoの1dayコンタクトを使い始めていますが、今のところ問題は出ていません。
もう数ヶ月様子を見てサブスクへの切り替えを検討予定です。