- 投稿日:2025/03/28

注意事項
この方法はあくまで「自分の環境ではうまくいったよ」って話なので、全員に当てはまるとは限りません。トラブルの原因によっては効果がないこともあると思うので、ひとつの参考として試してみてください。
あと、前置きがちょっと長めなので「とりあえず解決策だけ知りたい!」って方は「原因と解決策」までジャンプしちゃってください!
はじめに
行・列の自動調整って?
もはや説明するまでもないかもしれませんが、Googleスプレッドシートの「行や列の自動調整」機能、当然のように使ってますよね?(Excelでもおなじみです)
そう、行や列の境目をダブルクリックするだけで、セルのサイズが自動でビヨーン!っといい感じに調整される、あの便利なやつです。
左上のすみっこをクリックしてセルの全部を選択し(特定の複数の列を選択してもできます)
列と列の間のところをダブルクリックすると(AとBの間じゃなくて他のところでもOK)
このように自動的にセルの長さを調整してくれます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください