- 投稿日:2025/03/04
- 更新日:2025/08/01

人生の6大固定費、車。
我が家は数年前に車2台持ちから軽自動車1台に変えて、維持費がだいぶ安くなりました。
それでも、ガソリン代、2年おきの車検、定期点検、数年おきのバッタリー交換、タイヤ交換、駐車場代・・・お金がかかるなと実感しています。
今年3月に今乗っている車のタイヤが丸5年経ったため、ゴムの劣化や溝のすり減りが出てきて、交換することになりました。
どこで交換するのがお得でやりやすいのか?検討して、実際に交換してきたので記事にしました。
皆さんの参考になれば幸いです!
いくつか見積もりをとって検討
ディーラーでタイヤ交換の見積もりをとった
今年車検も控えている我が家の車。以前ディーラーに行った時に、車検の時にタイヤ交換もした方がいいですねと言われ、見積もりをとってもらいました。タイヤはブリヂストンのエコタイヤです。
金額は工賃含め約41000円。内、タイヤ代は33000円ほどでした。
軽でこの値段なので、普通車はもっと高いんだろうなと思いました💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください