• 投稿日:2025/03/02
  • 更新日:2025/03/05
固定回線の回線速度を測ってみました!回線速度の測り方と結果の紹介

固定回線の回線速度を測ってみました!回線速度の測り方と結果の紹介

  • 2
  • -
会員ID:S9Pa6xnT

会員ID:S9Pa6xnT

この記事は約3分で読めます
要約
インターネット固定回線の速度測定の方法と結果を紹介します!

はじめに

朝のライブで学長さんが回線速度の測り方を紹介していたので、私も実際に測ってみました。さらに、測定手順を忘れないように記事にまとめてみます。もし手順がわからない方の参考になれば嬉しいです。それでは、早速解説していきます!

私の回線速度

3.png結果は370Mbpsでした。普段のインターネットでも速度が遅いと感じることはありませんし、学長さんが目安にされていた、10Mbpsよりも大幅に速い速度でした。

測定条件は以下の通りです。

測定日時: 2025年3月2日 21:30頃

使用パソコン: HP ENVY x360

Wi-Fiルーター: WG2600HS2

回線業者: ビッグローブ光

測定の手順

1.測定サイトを開く

https://fast.com/ja/

リンクをクリックして、測定サイトにアクセスします。

2.自動で測定が始まる

ページが開くと、薄いグレーの数字が表示され、測定が始まります。数字が動いているので、結果が安定するまでしばらく待ちましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:S9Pa6xnT

投稿者情報

会員ID:S9Pa6xnT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません