• 投稿日:2025/03/04
ミニマリストになることは小金持ち山への登頂には不可欠?!著書「より少なく生きる」を紹介☆

ミニマリストになることは小金持ち山への登頂には不可欠?!著書「より少なく生きる」を紹介☆

会員ID:iAUpuCi7

会員ID:iAUpuCi7

この記事は約2分で読めます
要約
ミニマリズムをただ物をへらすだけと思っていませんか? ミニマリズムを取り入れることで小金持ち山の登頂に一歩でも早く近づくことができるかもしれません。ミニマリズムに少しでも興味がある方は著書「より少なく生きる」をおススメします。

みなさん、小金持ち山への頂上に少しでも早くたどりつきたいと思いませんか?

私は少しでも早くたどりつきたいと願っているリベ住民の一人です(^^)/

今回はそんな私が、リベシティをきっかけに家計管理をする中で「ミニマリストになることは小金持ち山への登頂には不可欠ではないのか?」と気づくきっかけになった本を紹介したいと思います。この本は特に支出を減らしたいと考えている人におススメです☆

その本がこちら

著書「より少ない生き方」(著 ジョシュア・ベッカー)です📚

IMG_0493.jpeg

ミニマリズムとは、ただ物を減らすだけではありません。

大切なのは目的です。物を減らすことで一番大切な夢に集中する余裕がうまれ、もっと多くの事を達成することができます。

ではなぜ、ミニマリズムの考え方が夢を叶えるのに不可欠なのでしょうか?

それは物を減らしたり買う機会を減らすことで、脳のリソースを減らすことができるからです。(学長もよく脳のリソースを減らしや~とおっしゃってますよね🦁)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iAUpuCi7

投稿者情報

会員ID:iAUpuCi7

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dy3b16ij
    会員ID:dy3b16ij
    2025/03/04

    興味深い本のご紹介ありがとうございました❗️すぐに読みたくなりました。

    2025/03/05

    コメントありがとうございます🥹 本当に素敵な本で、リベの皆さんに紹介したいと思いノウハウ図書館に寄稿させていただきました😊ぜひ読んでみてください!!

    会員ID:iAUpuCi7

    投稿者