- 投稿日:2025/03/06
.png)
はじめに
カレーライスは日本の国民食と言われるほど、多くの人に親しまれています。
「今夜はカレーだよ〜!」と言うと子どもたちも大喜びですよね。
でも、厄介なのが後片付け。
お皿やスプーンはカレーまみれでギトギト、一番の強敵はなんといってもお鍋!
水で流してもなかなか落ちず、キッチンペーパーで拭き取るのもひと苦労。うっかりスポンジで洗おうものなら、そのスポンジはもう使えなくなる……なんてことも。
でも大丈夫!
スポンジを死なせない洗い方をお伝えします。
カレー鍋の洗い方
①ギトギトの鍋に水を100cc程入れて沸騰させる
②食器用洗剤を数滴入れる
③沸騰したらキッチンペーパーで拭く(側面も忘れずに)
④いつも通り洗う
ちなみに、食器類は水で流した後ラップで汚れを落としてから洗うようにしています◎
終わりに
少量の水を沸騰させて拭くだけで、カレー鍋の汚れが驚くほど簡単に落ちます。
ひと手間加えることで、スポンジがカレー色に染まるのを防ぎ、長持ちさせることができますよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください