- 投稿日:2025/03/07

正直なら何を言ってもいい?
それ、ただの無神経かも😅
「私は正直だから、言いたいことは全部言います!」
「ウソをつくのは嫌いだから、何でも本音で伝えます!」
こういうタイプ、意外と多いですよね👀
でも実は、「正直」と「無神経」は全然違うものです。
💥 正直=本音を伝える力
💥 無神経=相手の気持ちを無視する力
正直に言えば伝わると思いがちですが、
伝え方に思いやりがなければ、ただの攻撃になってしまいます💥
• 「それ、似合わないね👕」
• 「あの人仕事できないよね💼」
• 「正直言って、全然おもしろくない😓」
こんな言葉、内容が正しくても、伝え方次第で信頼を失う一言に。
本音を伝えるなら、「相手を思う気持ち」もセットにする。
これが幸せな正直です😊
幸せを作るウソは、人間関係のスパイス✨
「ウソは絶対ダメ!」と思いがちですが、
ウソにも人を傷つけるウソと人を笑顔にするウソがあります。
• サプライズのために「何も予定ないよ🎂」とウソをつく
• ちょっと微妙な料理でも「美味しいね🍳」と伝える
• 仕事で相手を気持ちよくさせるために「さすがです👏」と伝える

続きは、リベシティにログインしてからお読みください