• 投稿日:2025/03/05
  • 更新日:2025/03/05
超スピード優先仕事術

超スピード優先仕事術

会員ID:rwM2dNtr

会員ID:rwM2dNtr

この記事は約3分で読めます
要約
仕事を進める上で大切なマインド、それは「スピードを第一優先に進めること」です。仕事は質よりスピード、スピードが質を上げてくれます。

仕事で大切にしていること

24464580.jpg突然ですが、みなさんが仕事で大切にしていることはなんでしょうか?

仕事と一口に言ってもいろいろあると思います。


わたしは某大手IT会社でSEをしています。

仕事内容としては社内で使うためのシステム開発や運用です。

いわゆる社内SEってやつですね。

SEというのは忙しい。

とにかく業務量が多い。


そこでわたしが効率的に仕事をこなすために大事にしていることが「超スピード優先」の仕事術です。

仕事は質よりもスピード。

スピードが質を上げてくれます。

この考え方が大事です。


仕事の成果の質というのは一発で100点を取れるものではないです。

自分はカンペキ主義的な性格で、働き始めの頃はとにかく時間をかけ、カンペキなものを作ることを目指していました。

しかしそのやり方は上手くいきませんでした。

依頼元や上司に成果物を見せても、あーだこーだと言われ、結局いろいろと修正が入る。

場合によってはイチから作り直し(やり直し)ということもありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rwM2dNtr

投稿者情報

会員ID:rwM2dNtr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:6emxzcUm
    会員ID:6emxzcUm
    2025/03/05

    わかっていそうでなかなか出来ていないなと思う事案ですよね。私も気をつけようと思いました。とても参考になりました!

    会員ID:rwM2dNtr

    投稿者

    2025/03/05

    コメントありがとうございます! 最適な仕事の進め方は人によって違うと思いますが、スピード命の考え方はどの仕事でも大切だと思います。 お役に立てたらうれしいです!

    会員ID:rwM2dNtr

    投稿者

  • 会員ID:ChspJBpC
    会員ID:ChspJBpC
    2025/03/05

    経験に裏打ちされた内容で、とてもいいと思います! やはりスピードですね!

    会員ID:rwM2dNtr

    投稿者

    2025/03/05

    レビューありがとうございます! スピードが大事というのはよく言われることですが、身をもって実践することで理解度が増すと思います!

    会員ID:rwM2dNtr

    投稿者