• 投稿日:2025/03/05
不幸を避けるには、得より徳

不幸を避けるには、得より徳

  • 3
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約2分で読めます

 

 ぼくらは損得勘定でだいたい動いていますよね。

自分の利益になるのかどうかで、行動を選択します。

お金を損しちゃうのはできるだけ避けようとします。

時間がかかるとか、手間がかかるとかもなるべく避けます。

めんどくさいことはなるべくやりたくないのは当たり前です。

これは損得勘定からくるものです。

 

人に贈り物をするときも、この人といい人間関係を作っておくと後々で得だよねとか、

スーパーではどのレジに並ぶと早いかなーとか。

 これまた損得勘定ですね。

 

 1円でも得したいし、1分でも時間を節約したいし、エネルギーもなるべく使いたくない。

 損得勘定が悪いことだとは思いません。

 わざわざ自分が損する必要なんてありませんし、損得勘定はわかりやすくて合理的。

 

でも、それだけで生きるのはもったいない。

 もっと大事なこと、素敵なことが世の中にはあるからです。

 

 それは親切とか思いやりの心でしょう。

 悲しい思いをしている人、つらい思いをしている人がいたらそばにいてあげる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません