- 投稿日:2025/03/06

この記事は約1分で読めます
要約
カプセルホテルは日本(大阪)が発祥で、前回の大阪万博と関連がありました。
昨今の値上げで、ホテルもかなり値上がりし、カプセルホテルを利用される方が増えたかもしれません。
そこで、『カプセルホテル』を調べてみました。
■発祥は日本
・1979年大阪梅田で開業。「カプセルイン大阪」
・黒川紀章設計
・元々は、サウナ客の”ごろ寝”スペースが目的だった。
■カプセルホテルのモデル
・1970年の「大阪万博」のパビリオン
「空中テーマ館」の中の「住宅カプセル」がヒントとなった。
■「カプセルイン大阪」の今
改装、修復を経て、男性専用カプセルホテルとして現在も営業中。
カプセルホテルの発祥が日本だとは存じ上げませんでした。そして、今年開催される大阪万博との関連もあるとは、まったく知らず、勉強になりました。
今年の大阪万博でも、”日本発祥”の何かが生まれるとよいなと思いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください