• 投稿日:2025/03/06
  • 更新日:2025/03/06
【保存版】YouTubeを勉強専用ツールに変える!今すぐできる設定&活用術

【保存版】YouTubeを勉強専用ツールに変える!今すぐできる設定&活用術

会員ID:YC7VCJ43

会員ID:YC7VCJ43

この記事は約6分で読めます
要約
あなたは、普段をどんな目的で使う事が多いですか?🤔 僕は、学習の為に使う事が多いのですが、ついついオススメの動画を観てしまいます。そんなYouTubeを学習コンテンツに変えるテクニックをご紹介します!😁






はじめに


こんにちは、トモです!😁


あなたは普段、YouTubeをどんな風に使っていますか?


僕は、主に勉強のためになる動画を視聴しています。

IMG_1045.jpeg

そのため、ホーム画面には学習関連の動画が並んでいるのですが……


たまには関係のないお笑い動画や、好きなYouTuberの動画を観ることもあります。😂

IMG_1044.jpeg


誘惑には、勝てません。笑🤣

すると、次にYouTubeを開いたとき、関連する動画がホーム画面に表示されるようになってしまいます。


せっかく勉強しようと思っていたのに、別の動画が気になってしまい、集中できない……😭

そんな経験はありませんか?


でも安心してください! たった3つの簡単な方法を実践するだけで、この問題を解決し、YouTubeを学習に最適な環境へと変えることができます。


その3つの方法とは?


1️⃣ 登録チャンネルを見直す

2️⃣ 検索・再生履歴を削除する

3️⃣ 検索・再生履歴を保存しない設定にする


この3つを実践するだけで、スマホが一瞬で学習効率を上げるツールに変わります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YC7VCJ43

投稿者情報

会員ID:YC7VCJ43

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:Q7wHW0tj
    会員ID:Q7wHW0tj
    2025/03/27

    YouTubeで簿記の勉強してます。 最近お気に入りの先生が見つかり、 前見ていた動画履歴が少し邪魔に…😅 なので、とてもタイムリーな記事でした🙏 感謝します〰️✨✨

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/03/28

    はるゆさん、コメントありがとうございます! 僕も簿記の勉強に使っていた事がありました。たしかに色んな情報が多くなると、選択に困りますよね。笑 参考にになって頂いたみたいで、ありがとうございます😊 簿記は、難しい部分も多いですが、やり続ければ成果に繋がります!勉強頑張って下さい!

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/10

    トモさん! なるほど!な投稿でした✨ 特に、 検索・再生履歴を削除する 検索・再生履歴を保存しない設定にする この二つは、私にすごく刺さりました! さっそく実践します♪ ありがとうございました😊

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/03/10

    かいうーさん、コメントありがとうございます😁 履歴を残す事によって、自分の興味のある動画をオススメされる機能は、いい時もあるけど悪い時もありますね。笑 自分なりの使い方をして、効率的にYouTubeを活用していってください!💪🏼

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/03/07

    再生履歴の削除は自分にとって必要な情報でした(^^)どうしてもあまり有益ではないものに目がいってしまうことがあり、悩んでいました!早速やってみます!素敵な投稿ありがとうございます(^^)

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/03/07

    ひろさん、コメントありがとうございます😁YouTubeのホーム画面って気になる動画が次々と出てくるので、集中が持ってかれますよね。笑 早速やっていただきありがとうございます!自分の使いやすいようにカスタマイズしていけば、ものすごい力になりますよ!😊

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:bb8eVZVl
    会員ID:bb8eVZVl
    2025/03/06

    この度は貴重な記事有り難うございました。 家のテレビで家族と共有してたので、子供の登録したチャンネルに困っておりました。 今回はブラウザ版てこともあり、スマホ版もあれば良かったのかなと思いました。 何とか設定はできたので、感謝します!有り難うございました。

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/03/06

    マジュさん、コメントありがとうございます😁スマホでの操作も載せておくべきでしたね😅ご指摘ありがとうございます。 ホーム画面が変わるだけでかなり質素な感じになってしまうことを考えるとホーム画面の印象がかなりデカいなんだなと改めて気付かされますね。😂

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/03/06

    トモさん😀 こんにちわ😃素敵な投稿をありがとうございます🙏 1️⃣ 登録チャンネルを見直す 2️⃣ 検索・再生履歴を削除する 3️⃣ 検索・再生履歴を保存しない設定にする 登録チャンネルは定期的に見直していますが、 検索、再生履歴を削除して保存しない設定にはした事 なかったので早速やってみます😃 たくさん登録してると、ついつい見ちゃうことありますよね。 両学長とPIVOT以外は消そうと思いました。笑 為になる投稿をありがとうございました😃

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/03/06

    お疲れ様です!らみぱんさん、コメントありがとうございます😁登録チャンネルを見直しているだけでも素晴らしいですね。僕は、割と溜め込みグセがあって気がついたらかなりの…という事があります😂 為になると言って頂けるだけで次に記事の励みになります。ありがとうございます☺️

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者