- 投稿日:2025/03/11

この記事は約2分で読めます
要約
家計管理をしっかりと行い、無駄な支出を抑えて、やっとの思いでお金が貯まる環境が作れた。
それでもたまには心が豊かになるような贅沢をしたいと思いますよね。
だけどお金を使うことに抵抗があったり、罪悪感すら覚えてしまう感覚もあります。
そんな方に読んでいただけると幸いです。
贅沢感を味わうためには、たくさんお金を遣う必要があるのでしょうか?
豊かさを味わうためには、大金が必要でしょうか?
努力して貯めたお金を「心の底から豊かな浪費」に変える事は、本当は難しいことなのかもしれません。
豊かな浪費と思ってお金を遣っても心の底からそう思えない。
浪費したあとに後悔が出てくる。そんなこともしばしばあります。。
それはそれで、浪費の経験値として勉強になるかもしれませんが、
大切なお金を無駄にしたくはないですよね。
そんな時はこんな事を実践してみてはいかがでしょうか?
自分にとって大切と思える人との時間
自分にとって大切な人と過ごせている事自体、贅沢な時間といえるではないでしょうか。
大切な人と一緒なら、例え豪華なレストランじゃなく、大衆食堂でもお手頃なファミレスでも楽しく豊かな気持ちで食事ができます。
独りではない1人の時間
家族がいる人や、パートナーがいる人など、常に帰る場所があって安心感が持てる状態で「1人時間」を楽しむ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください