- 投稿日:2025/03/08
- 更新日:2025/03/10

Web制作の学習を終えて、 いざ営業となったときに提案文を書く必要があると思います。
しかし、そんな学習はやっていないので何に気をつけていいかわからない💦僕はそうなりました。
当たって砕けろの精神でランサーズやクラウドワークスに毎日提案文を書き続け、 何件か案件をいただけるようになりました。
そんな僕が気をつけていることをまとめましたので、「これから営業を始めよう」「提案文の書き方がわからない」と言う方に参考になれば幸いです🙇
クライアントの依頼文をしっかり読み込む
提案文を書く前に、クライアントが何を求めているのかを理解するために依頼文をしっかり読み込みます。
依頼文に記載されている内容はもちろん、
・プロフィール
・過去の仕事
・受注した方の評価
・発信内容
・人柄
がわかるところもできるだけ読み込みます。
依頼文に書かれている内容をしっかり答えられるように提案文に盛り込みます。
提案文を読みやすくする工夫をする

続きは、リベシティにログインしてからお読みください