- 投稿日:2025/03/08

はじめに
リベシティでは家計管理をする上で、はじめに見直すべき固定費として「通信費」があります。
その中で「格安SIM」である「日本通信SIM」への切り替えがおすすめの一つとして紹介されています。
しかし、子どもに日本通信SIMでスマホを持たせる際、親名義で契約しなければならないとされています。
この場合、子どもが成人後に携帯電話番号を変更することなく、親名義から子ども名義へ変更できるのか? という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
日本通信SIMのサイトの「よくあるご質問」には、以下のように記載されています。
・未成年での利用はできますか?
未成年の方はご契約できません。お子様が未成年の場合のご利用は、ご両親のご名義で契約申し込みをお願いいたします。弊社では、ご契約者の名義とクレジットカードの名義が一致していないとご契約できません。ご契約者様(代表)と同一のご名義で、合計最大5回線までご契約いただけます。MNPで弊社に転入の場合は、現在の携帯事業者での回線名義を、ご契約者となる方のお名前に変更してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください