• 投稿日:2025/03/08
3/8餃子の日 餃子だけで主食とおかず完了って本当?!

3/8餃子の日 餃子だけで主食とおかず完了って本当?!

  • 4
  • -
会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約1分で読めます
要約
3/8餃子の日 餃子だけで、主食とおかず完了する?!

3/8は、餃子の日ということで、
色々深堀りしてみました。

■『餃子の日』制定の経緯
・「味の素冷凍食品株式会社」が、2011年(平成23年)に制定。

・但し、元々は旧暦の1/1だった。 その理由は、餃子発祥の中国で、旧正月に縁起のいい食べ物として餃子を食べる習慣がある為。

・中国で餃子を食べる習慣がある理由は、
金運(形が古銭に似ている),子孫繁栄(餃子の文字に子宝に恵まれる意味がある)の縁起物だからだという。

・旧暦1/1から3/8に変更されたのは、年により日付が変わり覚えにくい等の理由による。変更されたのは、2022年(令和4年)から。

・「み(3)んなでハ(8)ッピーギョーザの日」の語呂合わせ。

■餃子はほぼ完全食!?
・餃子の皮=ごはん、麺類などの主食と同等
材料の小麦粉はたんぱく質

・餃子の具=おかずと同等 
ひき肉:たんぱく質、脂質
キャベツ、ニラ、ニンニクなど:ビタミン、ミネラル

■注意点
・餃子はほぼ完全食だが、少々不足気味な栄養分、食物繊維、カルシウムを追加するとよい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません