• 投稿日:2025/03/08
  • 更新日:2025/03/08
パプちゃんと一緒に!クレーム文作成でトラブルを簡単、瞬間解決

パプちゃんと一緒に!クレーム文作成でトラブルを簡単、瞬間解決

  • -
  • -
会員ID:awGXWuBR

会員ID:awGXWuBR

この記事は約2分で読めます
要約
ネットショッピングやふるさと納税でのトラブルをAIアシスタント Perplexity AIの「パプちゃん」に相談し、クレーム文を作成。簡単に話は成立し、問題を解決しました。面倒臭がらずに1度、試してみてください!

みなさん、ネットショッピングやふるさと納税で購入した品物に不備があった経験はありませんか?私自身、今年に入って2回、そのようなトラブルを経験しました。

1.ふるさと納税の返礼品

2.ネットショップで購入したアイテム

以前の私は、問題が発生しても「まぁ、いっか!?」と泣き寝入りすることが多かったのですが、今回はAIアシスタント Perplexity AIの「パプちゃん」に相談しながら解決を試みました。その結果、驚くほどスムーズに問題を解決できたので、その体験をお伝えします。

トラブル1:ふるさと納税の返礼品

毎年、薩摩に寄付しサツマイモを返礼品として受け取っています。しかし今年1月後半に届いたサツマイモは、サイズはとても小さく、また腐敗したものが多く、とても食べられる状態ではありませんでした。

そこで、「パプちゃん」に相談。「クレーム文を作成してください」と依頼すると、数秒で相手に伝わりやすい文章が完成しました。
その文章を少し手直しして自治体にメールしたところ、後日担当者からお詫びの連絡があり、新しいサツマイモと交換してもらえました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:awGXWuBR

投稿者情報

会員ID:awGXWuBR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません