- 投稿日:2025/03/09
- 更新日:2025/10/01
ChatGPTが出てきて、プログラミングの勉強がしやすくなりましたね。ChatGPTはプログラミングが得意ですから。書いたプログラムを読ませ、「あなたは天才プログラマーです。以下のプログラムを読んで、修正した方がいい箇所を初心者でもわかりやすく教えてください。」といえば、教えてくれます。でも、楽しくない。私が中学生の頃、友達がご両親にパソコンを買ってもらい、プログラミングをしていました、楽しくてたまらないと言っていました。一方、私はプログラミングを独学しましたが、面白くない。資格を取ったら、プログラミングから離れました。その後IT業界で働くようになり、様々な本を読みました。その中で良書だと感じた本をご紹介します。気になる本があったら、ぜひ、書店でお手に取ってみてください。😊
1. いきなり始めるPHP
PHPはお客様が入力したお名前や電話番号等の情報を取得するのに使います。書き方が似ているHTMLとは違い、ガチにプログラミングです。HTMLはホームページのデザインです。この本はPHPの環境を作るところから丁寧に説明されています。難しくて細かい説明を省いています。「学ぶ」というより、「やってみる」というコンセプトの本です。この本を読了した後、『気づけばプロ並みPHP 改訂版』に進んでみてください。2冊を完読すると、ご自分が作ってみたいものをWeb検索しながら作れるようになります。本の詳細は下記をご覧ください。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください