• 投稿日:2025/03/20
小中学生必見?!私流〜五教科の勉強法〜(英語編)

小中学生必見?!私流〜五教科の勉強法〜(英語編)

会員ID:b7Zz7db9

会員ID:b7Zz7db9

この記事は約2分で読めます
要約
今回は前回の投稿でリクエストされた 英語の勉強法について紹介します!

英語

英語は日本人の私達には少し

ハードルの高い分野だと思われがち

ですが、実際はそんなことはなく、

コツと知識を定着させれば意外と

あっさりクリアできる科目でもあります!

アルファベット

英語が苦手な人の中には、

そもそもアルファベットが書けない人が

いたりいなかったり、、

小文字はややこしかったりもしますので、

不安な人は確認しておきましょう!

単語

ここからが本題です。

文法が分からなくても単語を知っておけば

ある程度通じることもあります

英単語を覚えないことには文法を勉強

したくてもできません。

個人的には何回も書いて普通に覚えるのが

得意ではありますが、語呂合わせを使っても

いいと思いますよ!

教科書の後ろのページに一覧表が載ってるので

是非確認してください!

分かっているものは確認だけ

分からないものは繰り返しです!

文法

英語が苦手な人は大体ここでつまずきます

中学英語の場合、教科書を見てもいいのですが、

映像授業などの方が分かりやすいかも

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:b7Zz7db9

投稿者情報

会員ID:b7Zz7db9

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:QFfOrdX2
    会員ID:QFfOrdX2
    2025/05/06

    とてもわかりやすくて共感できる記事でした! 英語が苦手だと感じる中学生にとって、「どこでつまずくのか」「どうすれば前に進めるのか」を、具体的に段階を追って説明してくれていて、とても読みやすかったです! 特に、「単語を知らないと文法も進めない」というポイントは大事ですね。アルファベットの確認や、語呂合わせの工夫など、やる気の出る方法を紹介してくれているのも嬉しかったです。 リスニングや英作文にも触れていて、「中学英語を超えたい人向け」のヒントまであるのがすごい! 中学生目線でありながら、後輩や同級生に寄り添って書かれているのが伝わってきました。これからも応援してます!

    会員ID:b7Zz7db9

    投稿者