• 投稿日:2025/03/09
  • 更新日:2025/03/09
家族でモルディブにも行ける!? お弁当生活12年間で300万も節約できた話

家族でモルディブにも行ける!? お弁当生活12年間で300万も節約できた話

会員ID:PCYS1OdL

会員ID:PCYS1OdL

この記事は約4分で読めます
要約
お弁当生活で12年間に約300万円節約できました!そのお金で家族旅行や高級家電も実現可能ですよ。毎日でなくてもOK!週2回のお弁当から始めてみませんか?節約しながら夢を叶えませんか✨もしかしたら、モルディブもいけちゃうかも⁉︎


こんにちは、ゆなです😊

今回は、 『お弁当生活で約300万節約した話』 をお届けします!

あなたも、モルディブに行けるかもしれませんよ〜✨

最後まで、楽しんでお付き合いください🎵


はじめに

我が家は結婚12年目。

結婚当初から、夫のお弁当を作り続けています。

よく「毎日お弁当作って偉いね!」と言われますが、

実は私、一人暮らし歴が長くて。

独身時代もずっとお弁当派でした🍱


だから、1人分が2人分になっただけで、特に負担は感じず、

今では朝のルーティンの一部になっています😊

th (26).png

総額、いくら節約できた?🤔

✳️ランチ代をコンビニで済ませた場合

サラリーマンのお昼代は、

コンビニの場合で平均金額650円💰。(perplexity引用)

※ドリンク代含まず。


✔️1食 650円 × 20日出勤 = 13,000円/月

✔️1年で 156,000円

✔️12年で 約190万円



✳️もし毎日外食だったら?

th (21).png

わかりやすく、一食1000円で計算します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PCYS1OdL

投稿者情報

会員ID:PCYS1OdL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(53
  • 会員ID:F5pmzFcD
    会員ID:F5pmzFcD
    2025/09/15

    高校大学生に毎日弁当作っていますlモルディブいけるお金が節約できると思ったらモチベ上がります!ありがとうございます

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/15

    えがおさん、レビューありがとうございます! お名前、素敵ですね💞 モチベ上がりますよね〜!毎朝頑張れますよね😊 もう、お弁当作りも副業だと思って淡々と作業しています。笑 モルディブを目標に、明日からも頑張りましょうね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:0nmJuBAG
    会員ID:0nmJuBAG
    2025/09/14

    ゆなさん、はじめまして。記事にしていただきありがとうございます。 私も毎日お弁当作りをしていますが、ルーティンになっていました。具体的に数値化していただき、お弁当作りに目的や夢が持てました♥ ご結婚12年目も素敵です♥

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/14

    みかづきさん、初めまして! レビューありがとうございます😊 同じくお弁当仲間でしたかー💓 もはや、立派な副業だと思って黙々作業しています😂 簡単に0→1達成できる副業なので、地道に継続していきましょうね💓 お弁当、あなどるべからず👍です。笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:jUlMizun
    会員ID:jUlMizun
    2025/08/18

    私も今年からお弁当生活をスタートしました。今までは子供の分だけを作って、自分は外食かコンビニでしたが、節約のため、一人分作るなら二人分も一緒!と思って頑張っています。ゆなさんに見習って、これからもお弁当作りを続けていこうと思います!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/08/18

    chimakiさん、レビューをありがとうございます😊 そうなんですか!嬉しいです✨1人も2人も意外と労力変わらないんですよね。 お弁当作りはもう副業だと割り切っています。笑 こんなに簡単ですぐに結果につながる副業はないです! 地味ですが、継続したいですね🥰

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:yzN3vuGX
    会員ID:yzN3vuGX
    2025/06/08

    日頃お弁当メインの生活です! 面倒に感じることもありますが、こんなに夢のある行動なのですね😍 気づかせていただきありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/06/09

    まちまちさん、ありがとうございます😊 夢がありますよね💕 チリツモ節約、がんばりましょうね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:yVPzGqyn
    会員ID:yVPzGqyn
    2025/05/18

    お弁当にすればコンビニや外食費は浮きますが、その分スーパーで買う食材は明らかに増えるので、外食代がまるまる浮くわけではないのでは…? 私の読み間違いだったらすみませんが、先月から子供のお弁当を作るようになり、食費がとても高くなったためびっくりしてまして😅1食300円では全然作れないです💦

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/18

    ちゃーこさん、こんにちは😊分かりにくくて、すみません💦うちはお弁当だけの食材って買わないんです💦いつも、お弁当にも応用できる食材を買ってます。お子さんが高校生になると、また量も増えて変わりますよね😭年齢にもよると思います〜💦

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:oreCtfcr
    会員ID:oreCtfcr
    2025/05/17

    私もお弁当生活をしておりますが、継続するモチベーションになりました! ありがとうございます☺️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/17

    わたさんありがとうございます! モチベ上がりますよね😊 目標を持って続けたい習慣です。 お弁当、侮れません。笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/05/16

    ほんま、素晴らしいです! おにぎりだけでもオッケーなところがまた実践しやすいですね! ありがとうございました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/16

    ぶっひーさんありがとうございます😊 副業はハードル高いので、地道なお弁当生活も一種の副業だと思って続けてます。笑 こんなに簡単な副業はないので、ぜひ〜✨ モルディブいきましょう!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:btQANH7v
    会員ID:btQANH7v
    2025/05/14

    私もお弁当作ってます。金額にするとすごく頑張ってるんだな、と自己肯定感アップに繋がりました。素敵な記事をありがとうございます。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/14

    おけいさんありがとうございます🙏 自己肯定感、上がりますよね😊 これからも続けたい、と記事を作成しながら思いました。 継続して頑張りましょうね!✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:5HN0Smd3
    会員ID:5HN0Smd3
    2025/05/07

    毎日お弁当をつくって会社に行っているのですが、金額にしてみるとこんなに違うんだ!✨と分かってうれしかったです🥰 モチベーションが上がる素敵な記事ありがとうございます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/07

    だてこさんありがとうございます🙏 毎日だと、すごい金額の節約になります😊 地味ですが、節約も副業だと思っています。笑 お弁当生活、地道に続けたいですね🎵

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2025/04/29

    数字で見ると、金額の大きさがわかり、 大変参考になりました✨️ ありがとうございました(^^)

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/29

    テツさんありがとうございます🙏 お弁当、すごいですよね〜✨ 毎日ともなると、侮れません☺️ 節約も副業だと思って続けています⭐️ こちらこそ、ありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:asyaOLv8
    会員ID:asyaOLv8
    2025/04/27

    いくら節約になるのか、その結果何をしたいのか(何ができるのか)を具体的に挙げることでモチベーションが上がりますね!学長がいつもおっしゃっている「どうなりたいの?」の意味をわかっていなかったことを自覚しました・・・目的のための家計管理→節約→使う を意識して家計管理したいと思います! 有益な情報をありがとうございました♪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/27

    るめさん、ありがとうございます😊 目的、目標がないと、節約はただのストレスになりがちですよね😭楽しみを持って行動すると、ストレス減です✨私はタイムバケットも見直しました✨参考になれば嬉しいです!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:hsWRD8hw
    会員ID:hsWRD8hw
    2025/04/27

    とっても参考になりました! 少額でも継続したらすごく大きなお金になりますね!私もできることから真似してみます😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/27

    ひでよしさんありがとうございます! お弁当、侮るなかれ!です😆🍱 同じ愛知ですね✨たまにオフィスいくので、いつかお会いするかも?ですね! よろしくお願いします〜🎵

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:bidqheNH
    会員ID:bidqheNH
    2025/04/26

    わたしもお弁当派でした!楽しく読ませていただきました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/26

    みやちんさん、ありがとうございます😊 同じお弁当派でしたか💕嬉しいです! 節約にもなり、体にも優しいですよね✨ 今日も作った!という小さな成功体験を積み重ねてモルディブ目指します☺️笑 レビューありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:msaVbCmR
    会員ID:msaVbCmR
    2025/04/26

    お弁当作りが苦じゃない その時点で拍手です👏👏👏 お小遣い15000円でも余るなんて😳 改めて資産形成にとってありがたいパートナーさんですね😊 私は必要に迫られて夫のお弁当作りしていましたが(約30年 昨年終了宣言🤭 )ゆなさんに習って計算してみたら450万円ほどの節約になってました。 資産形成にお弁当は大切ですね☺️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/26

    ペンふくろうさん、ありがとうございます😊節約家の旦那でよかったです!30年!👀お疲れ様です!450万大きいですよね✨ わたしはあと20年です🤣頑張ります!笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:3BYc5SH0
    会員ID:3BYc5SH0
    2025/04/25

    できそうで、挫折しそうなお弁当!! 毎食のことなので、馬鹿にできないですよね。 本当に毎日のお弁当お疲れ様です!! 毎食意識しようと思いました。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/26

    chihokoさんありがとうございます😊 チリも積もれば、モルディブ🇲🇻なんですよね💕バカにできないです🤭 残りもの多用して、ゆるーく続けてます😆 ゆるく頑張りましょう〜💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:1BpBOiwl
    会員ID:1BpBOiwl
    2025/04/19

    ゆなさん、運営さんからのお知らせチャットから来ました‼︎😍 12年間のお弁当生活🍱すごいです✨🥹 習慣にするまでがひと苦労です💦 私は子どものお弁当作りが始まって7年目ですが、内心早く解放されたい気持ちでいっぱいで😂 ゆなさんの投稿を読んで、改めて節約できた金額を数字に出して見ると自分が誇らしくなりますね✨ 手抜きもしつつ、身体のためお財布のためにもお弁当習慣を続けていきたいと思います😊 素敵なシェアをありがとうございます🍀

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/19

    とまとさん🩷レビューありがとうございます!子供の弁当は彩り頑張りますが旦那弁当はかなり手抜きです🤣残りものばかりで、愛妻弁当ではなく、ただの「妻弁当」と化してます🤣それでも節約できてる金額って数字で見ると大きいですよね💰とまとさんもお弁当7年!夢をもって続けたいですね😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/03/16

    ゆなさん、いつも投稿ありがとうございます! 毎日の積み重ねがすごい結果になりますね! よく学長が言われているように固定費にも同じことが言えますね! 小さな積み重ねが大きな結果になることが、この記事で再確認できました! 素敵な登校をいつもありがとうございます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/16

    クマパパさん、いつもありがとうございます☺️ 積み重ねって大事だなって思いますね! お弁当生活、地味なようで実は夢が溢れていますよね😊 旦那の弁当作りもただのルーティンでしたが、少しやる気復活しましたw こちらこそ、いつもありがとうございます🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:Z5EohEgL
    会員ID:Z5EohEgL
    2025/03/12

    夢のある素敵な記事、ありがとうございます✨️ 毎日で見ると小さいですが、12年間で見るとこんなに大きな額になるんですね! お弁当を続けることにモチベーションが下がっていましたが、またやる気が出ました😊 お弁当資金でモルディブ行くぞー!💪🌴

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/16

    Annさんレビューありがとうございます🙏 わたしも、モチベ下がってましたが、数値化してやる気戻ってきましたw 単純ですw💦 夢持って地道にコツコツ頑張りましょうね!💪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:a1kynofQ
    会員ID:a1kynofQ
    2025/03/12

    まさに今旦那の毎朝のお弁当をサボっていて、 作らないとなーと思いながらめんどくさくなっているところでした。 ですが、こうして数字で見るともったいない😱 気合が入りました!明日からまたお弁当生活頑張ろうと思います!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/12

    さちさん、ありがとうございます😊 モチベあがりますよね✨お弁当作りって、地味なようで、実は家計を大きく支えている大事なお仕事ですよね💡手抜きもたくさんしますが、ゆるく継続していきたいですね😊💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:RUvRtRXN
    会員ID:RUvRtRXN
    2025/03/12

    素敵です!夢もあるしお弁当は健康投資になるし最高ですね! 仏の心で育児したいというところにも共感しました😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/12

    グリンさん、レビューありがとうございます🙏同じく男の子3人のママさんで親近感湧きました✨もう上の子は高校生なんですね!👀すでに食費がヤバいので、高校生になったらどうなるのか…💦笑😅 お弁当作り大変だと思いますが頑張りましょうね!いつもイライラするので、戒めに書いてます💦

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2025/03/12

    ゆなさん、素敵な記事をいつもありがとうございます🥹✨ お弁当生活でモルディブ旅行…とっても夢がありますね🥰 小さな積み重ねが大きな結果をもたらすのだということを、こちらの記事を読んで改めて実感しました🌟 私も4月から復職なので、自分に合ったお弁当生活を続けていこうと思います☺️💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/12

    おますさん、丁寧なレビューをありがとうございます🙏 おますさんも、これからまた忙しくなりますね。 モルディブ目標に、お互い無理せず、 手もぬいてやっていきましょうね〜✨😆 残りものばかりのクオリティですが お弁当はあなどれません💕👍

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2025/03/12

    毎日の積み重ねを頑張ったら、モルディブに行けると思うと、家族みんなで楽しみながらできそうですね💖私も頑張ります🎵素晴らし情報をありがとうございました☺️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/12

    おにぎりママさんいつもありがとうございます☺️ 実は、おにぎりママさんを思い出して、画像作ってました✨ これからも、レシピ参考にさせてください🙏💕 おにぎりもモルディブにつながると思うと、もっと握りたくなりますw

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/03/11

    こんばんわ! お弁当作ろうと思ってもなかなか続きません😅 普通にお昼ラーメン食べに行って1000円溶かしてます💦 モルディブに行けると言われるとやる気が増してきますね💪 私もスモールステップで小さく始められるよう頑張ります✨ ゆなさん、素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/12

    ぱっちーさんいつもありがとうございます☺️外食もメリハリとして楽しむと、自炊も頑張れるよね✨わたしも予算の範囲内で外食も行ってるよ😊 外食すると、こんな味付けあるのか!このソース真似しよう!とか勉強にもなるしね👍トマ豚汁作ってしっかり料理もしてるから、十分だよ✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/03/11

    私もお弁当派なので、とても共感できる内容でした😊でも、具体的にどのくらい節約になってるのか計算したことなかったので、、まさかモルディブ旅行に行けるくらいだなんてびっくりでした!!✨モルディブ行きたいので、、節約がんばろー!って思えました!ありがとうございます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    しいさんありがとうございます🙏 しいさんも毎日お弁当お疲れ様です✨モルディブにつながるのは、モチベ上がりますよね!しいさんはまだ新婚さん?なのでこれからいくらでも溜まりそうですね💰いつか、しいさんご家族ともモルディブ行けたらいいなぁ〜💕レビューありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:b22K9g5U
    会員ID:b22K9g5U
    2025/03/11

    ゆなさん ためになる記事いつもありがとうございます! 「お弁当生活」耳が痛いです💦 一人暮らしの私にとって、唯一残った無駄な浪費が食費ですので、大変参考になりました🙏 先ずはコンビニに行く頻度を減らす事から始めてみます😅

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    いとさんいつもありがとうございます☺️一人暮らしって食材を使い切るのが難しく、買った方が安く済んだりですよね💦私もよく野菜ダメにしてました😭コンビニは確かに敵ですね💦笑 私も仕事帰りのコンビニで、よくお金使ってました💦コンビニ減らすと、だいぶ違うと思います😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/03/11

    うちもお弁当作ってくれていますが、 こんなに効果があったとは。。。 感謝は伝えているつもりでしたが、 改めて「ありがとう😊」を伝える様にしたいと思いました✨ きっとこう言う節約をして 旅行貯金してくれているんだなぁ🥹シミジミ 今回も良い気付きを頂けました‼️ありがとうございます🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    ニコラスさんいつもありがとうございます☺️ 奥様に感謝ですね!チリツモ旅行ですね。笑 小金持ち山は、奥様のサポートあって登れるものですね👍たまにサプライズプレゼントもいいかもです👍しかし、旦那が前にちょっとサプライズしてくれた時、「なんか悪いことした?」と聞いてしまいましたw

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/03/11

    私も結婚してから9年間、ずっとお弁当生活しています😆✨️ 新婚の頃は、卵焼き焼いたり、見栄えを意識していましたが…。 9年目の今となっては、寝る前に夕飯の残り物を詰めた 「やっつけ弁当」に成り下がりました🤣笑 でもそれくらい、ハードル下げないとお弁当生活はやってられないと 思っています✨️ ゆなさんの仰る通り、簡単なところから始めるのが大切ですね👍️💗 毎日お弁当つくってましたが、こんなに節約効果があったとは😆 具体的に数値化してくれてありがとうございます🙏 モチベーションが上がりました! そして、おにぎりを握るアイキャッチに爆笑しました🤣笑 ユーモアも一緒に届けてくださり感謝です💗

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    つばきさんいつもありがとうございます☺️まさかのおにぎり画像で笑をとれたなんて!笑 嬉しいです🙏 わたしも残りもの多用します!というか、翌日のお弁当のために晩御飯のおかず多めに作ったり。焼きそばやオムライス一品ドーン弁当も多々😅やっつけ弁当で、モルディブいけたら最高です✨👍

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/11

    ゆなさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ モルディブ最高ですね✨️ お弁当代からモルディブにつなぐあたり、さすがです👍

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    れんさんいつもありがとうございます☺️ 今回のタイトルは、れん大先輩のトレンド意識したキャッチーなタイトルを、真似してみました✨ お弁当→モルディブはthe主婦ですよね。笑 れん大先輩からお世辞でも褒めていただけると嬉しさMAXですよ🙏ありがとうございます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:b6Rgpd5x
    会員ID:b6Rgpd5x
    2025/03/11

    ゆなさん🌿 毎日お弁当作っていてすごいです!✨ でも、お昼代って本当にバカにならないですよね💦お昼代で300万…チリ積もって怖いなあという額です😱! 当たり前のようにやっていることが、かなりの節約になっているのを見つけると嬉しいですね☺️!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    スイさんいつもありがとうございます☺️ 前日の残りものを詰めたり、お弁当もオムライスや焼きそばドーン!と一品だけだったりもします。笑 めちゃ手抜きですよ🤣朝は多めに作って、残りは子供の晩御飯用にしたり。一石二鳥レシピです✨ チリツモ節約も300万には自分でも驚きましたね✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:veul8p7O
    会員ID:veul8p7O
    2025/03/10

    ゆなさん、素敵な投稿ありがとうございます。 お弁当生活いいですよね! 私も普段から自分でお弁当を作り、仕事に持っていきます。 お弁当は、お金面の節約だけでなく、「混んでいる時間帯にご飯を買いに行く」という手間を削減でき、時間の節約にもなりますよね! お弁当生活のモチベーションアップになりました。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    スプレメさんありがとうございます😊お昼時はコンビニも行列ですもんね💦 時間も有効に使えますよね🕰️ ご自分でお弁当つくられてるのは素晴らしいです👍 毎日のチリツモ節約も、夢をもって続けていきたいですね😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/03/10

    ゆなさんウマい🌈 お弁当の節約から話題のモルディブにつなげるなんて とても思いつかない発想力です😳 お弁当の方がなんとなく節約のはわかっていますが こうやって数字で見ると実感しますね。 私は泊まり仕事で昼夜の分を出勤日の朝に自分で作っていますが、 全く同じお弁当を2つ。 しかも冷凍食品を入れるだけ…😩 ゆなさんは旦那さんと2人分を毎日作るなんて めちゃくちゃデキル奥様ですね🎉 今後も浮いた分で家族と楽しい時間に活用してください!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    2ビルさんアツいレビューありがとうございます😊ご自分でお弁当を✨👀冷凍食品でも立派なお弁当です👍フルタイムのときは、私も冷食いれるだけでしたよ!笑 あ、今は旦那分だけです!でも春休みは子供いれて3人分お弁当ですね😅前日残りいれたり、適度に手抜きしてますよ!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:E4uIA9mt
    会員ID:E4uIA9mt
    2025/03/10

    独身一人暮らしです。 自分もかれこれ5年くらい自炊&弁当で過ごしています。 改めて考えると普段の生活で「貯める力」を身につけていることを実感できました。 ありがとうございます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    アンディさんありがとうございます🙏 しっかりされていて、素晴らしいです👍✨ そうですね!これも貯める力ですね💰✨数値で可視化するとモチベ上がりますよね☺️お互いこれからも継続しましょうね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/03/10

    お昼のお弁当作りが、300万円節約になり、そしてモルディブに行けてしまうとは! ゆなさん、やりましたね💕 旦那さんもコンビニに買いに行く手間が省けて、時間の節約になり休憩時間がゆっくりと取れるって素晴らしいですよ👍 ゆなさんの毎日の朝のルーティーンがが家族を笑顔にしてくれますね。 ほっこりしました。ありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/11

    Osonoさんいつもありがとうございます☺️ただの作業になってましたが、数値化するとモチベ上がりました✨🙌旦那さんの時間の節約は考えてませんでした!その視点でみると一石三鳥ですね😊これからもゆるく続けていきます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/03/10

    ゆなさん、こんばんは🌛 お弁当作りがモルディブ旅行につながるなんて、まさに夢がありますね!✨ 実際の旅行費用の目安も知らなかったので、とても参考になりました🙏 毎日の積み重ねが大きな目標につながることを改めて実感しました。私もコツコツ続けて、スモールステップで頑張ろうと思います😊 長年の実践をシェアしてくださり、ありがとうございました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    たいさんいつもありがとうございます☺️ しっかり計算してませんでしたが、今回計算してみて、自分でも12年間よくやったと思いましたw😆適度に手抜きが続けるコツですねw たいさん、3人家族なら150万あれば充分なので、すぐにモルディブいけますよ!✨👍夢を持って楽しんでいきましょ!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/03/10

    ゆなさーん❤️ こんばんわ✨ 栄養満点愛妻弁当生活素敵すぎますー☆ 旦那様幸せですね♡ほっこりしました😃 毎日使ってるの本当に本当に尊敬です😭 でもしっかり者のゆなさんならテキパキやれそうですね✨ しかも外食ってすごいかさみますね💦 300万ですか!! モルディブ旅行にディズニーに✨夢が膨らみますね😃 そして、旦那さん、15000円のお小遣いをやりくりしてるのも素晴らしいなと思います✨お二人の間でしっかり信頼関係があるからこそお弁当やお小遣いも成り立つんですね✨ コツコツ積み重ねは大事ですね😃 たくさん学ばせて頂きました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    らみぱんさんいつも丁寧にありがとうございます🙏 ワンオペ疲れで、最近旦那へのあたりがキツイので、せめてお弁当だけでも優しくしてますw💦外食ってすごい金額になりますよね〜💦 15000円でやりくりは本当に助かってます。笑 旦那は昔から超倹約家ですね〜😅

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/03/10

    ゆなさんいつもありがとうございます😊お弁当で節約300万円!夢がありますねー😍私も学長とモルディブ行きたいですー♪その時ゆなさんとも一緒に行けたら最高っ!みんなで豪遊して、帰り道はシンガポールにも寄って… なんだか夢がいっぱい広がります♪ 素敵な記事をありがとうございました♡

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    あひるさんいつもありがとうございます☺️いいですね✨夢が広がります!お互い家族連れて、わいわいしたいですね!乾杯しましょう🎵🍻 シンガポールで、カジノ行ったり、ドリアン食べてみたいですw😆 私はモルディブでエステやシュノーケリングもしたいです〜!💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/03/10

    お弁当生活で300万節約とは素晴らしいですね✨ お弁当だと、お店まで移動しなくて良いので昼休みの時間も有効に使えて良いですね。素晴らしい記事をありがとうございました✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    ポンさんありがとうございます😊ただのルーティン作業でしたが、計算してみるとすごい額になってました✨ 確かに、移動時間を考えると時間の有効活用にもなりますね💡👀 新しい視点も発見できて、うれしいです💕ありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/03/10

    お弁当生活でモルディブ旅行夢がありますね✨ 具体的な数字が書かれているのでイメージが湧きました👀 私はお弁当DAYが週に2回くらいで 夜勤の時とか限定です 職場のランチが250円と破格なのでそちらを利用しています😅 夫の方まで気にしてなかったので 耳が痛い🙉 毎日の積み重ね尊敬します🫡 自炊は最高の副業ですね✨ 私もぼちぼち頑張ります💪🔥

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    こっとんさんいつもありがとうございます😊ランチ250円は破格ですね!👀それは羨ましいです! 自炊は最高の副業!名言ですね✨😆 確かに副業だと思えばモチベあがりますね✨ナイス名言までありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/03/10

    お弁当作りがモルディブにつながるなんて、夢がありますね! 実際に行くとしたらいくらかかるのかも知らなかったので参考になりました🙏 毎日の積み重ね、自分も大事にしてスモールステップで頑張りたいと思います😊 長年継続されている実践を共有して頂き、ありがとうございました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    ワンライフさんいつもありがとうございます☺️ ワンライフさんは4人家族なので、かなり奮発したヴィラにもとまれますね💖😊 なんとなくルーティンで続いていましたが、計算してみるとテンション上がりました😍 これからも無理なく楽しく続けていきたいです✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/03/10

    よっさん家も365日お弁当です( *´艸`)✨ 子供が小さいうちは、お金もなかったので、イオンで午前中遊び、駐車場へ戻り車内でお弁当を食べ、午後の部へ出かけるということもやっていました😅笑 その節約があって今があるんだと、ゆなさんの記事を見て再認識することができました😊👍✨ ゆなさんもぜひ家族でモルディブ旅行に行ったあと余ったお金でドラム式洗濯機購入を検討してみてくださいね😊❗ 夢のある素敵な記事をありがとうございました~😊👍

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    よっさんいつもありがとうございます☺️ うち、まさに同じ行動パターンですw 土日はおにぎりやパン持参で、イオンや公園が定番コースで。 家族で外食すると、お昼代かかりますもんね💦特に上が大人分食べるようになってきたので😭 ドラム式洗濯機はまさによっさんの記事からですw

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/03/10

    「お弁当パワー」すごいですね! 具体的な数字で記事が執筆されていたので、とても分かりやすく参考になります😄 わたしも普段はお弁当を作ってもらってますが、 改めて妻には感謝の気持でいっぱいになりました😙 素敵な記事の執筆、ありがとうございます🐝🌼

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    まつばちさんいつもありがとうございます☺️ お弁当生活なんですね〜✨🍱 奥様の努力で、山登りのスピードも上がっていると思います😊 お弁当、あなどれません。笑 話変わりますが、まつばちさん愛知にお住まいでしたか! いつか名古屋オフィスでお会いできたらいいですね🎵

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/03/10

    ゆなさん、何事も塵つもですね👀 週2から!と言われると、「あら、私にもできそう😘」ってなりますね。長年のお弁当生活、お疲れ様です! 画像のキッチン設備が綺麗で、僕の中のゆなさん邸のイメージがすごく豪華になってます😎 ぜひ浮いたお金で我が家分の旅費もよろしくお願いいたします🙇 あっ、我が家は全員で四名です笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    ゆーとさんいつもありがとうございます🙏 チリツモで夢が膨らみますよね〜! 期待を大きく裏切りますが、我が家は超狭小住宅ですw AI画像はモリモリ盛ってますw🤣 ゆーとさんの副業売り上げで、逆にモルディブ代お願いします🤣男の子3人いるので、現地でもめちゃ食べますよw

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/03/10

    小さな金額でも時間を掛ければ大きな価値になると記事を読んで感じました❗️ 年単位の挑戦で得られる変化について軽視しがちだったなと反省しています😅 いつも学びになる投稿をありがとうございます😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    しーたけさんいつもありがとうございます☺️ 小さな節約でも、大きな成果になります✨ 夢をもつことで「節約=我慢」ではなく、「夢のための投資」として考えることができますね! こちらこそ、いつもレビューありがとうございます🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/03/10

    学長も良くライブで仰ってますが、一つ一つの節約が小さくても、それがどれ位になるか計算してみると良いですよね~。 最終的な目標達成の額なども含めて数字で抑えるのは、できそうなのか?見直さないといけないのか?もわかるので、本当に良い気づきだと思います! 私もモルディブもディズニーワールドも行きたいと思っていたので、とても参考になりました! ありがとうございます🤩

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    Saiさんいつもありがとうございます! ちりつも節約も、モルディブにつながるかと思うと、あなどれませんね。笑 本場のディズニー行ってみたいですよね!あとはユニバーサルスタジオも気になってます😊タイムバケットにも目標を書き込むと、実現化に向けてより行動できそうですね〜✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:G5zqGUTM
    会員ID:G5zqGUTM
    2025/03/10

    小さな積み重ねが大切ってことですね‼️ 具体的な数字で見るとよくわかります😄 私は仕事に行く日のメニューは固定にして自分で作ってます🍴 米、鶏胸肉、納豆、もずく、サバ缶、オートミール、ゆで卵 どれも安いと考えなくても毎回同じメニューなので楽チンです♫ そう考えると結構節約できているのかもしれないですね☺️ 新しい気づきをありがとうございます‼️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    たかしさんいつもありがとうございます☺️ 栄養バッチリメニューですね!タンパク質もしっかり✨私も書いてあるものは全て大好きです💕食の好みが似ているかもですね😊 メニューを固定化すると、余計な脳のリソースを使わないのでいいかもしれませんね✨👍こちらこそ、勉強になりました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/09

    ゆなさん! とても素敵な記事ありがとうございます☺️ 朝のルーティンでつくられているということでしたが、 素直にすごい! と感じてしまいました👏 それだけの継続力があるからこそ、 ゆなさんはノウハウ図書館で成功されているのだと感じました😁 この記事をよんですごくやる気が出てきました! ありがとうございます☺️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    かいうーさんいつもありがとうございます☺️ 私は料理が好きで、お弁当作りもいい気分転換なんですよね。でもクオリティは低いですよ!😅 ノウハウ図書館は、もはや趣味になっていますw かいうーさんをはじめ、皆さんとレビューで交流するのが楽しくて🤣 本当いつもありがとうございます🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/03/09

    お弁当生活を継続されていて、すごいですね✨ ちなみに私は、幼稚園から大学3年まで、17年間お弁当生活でした😊 夫にもお弁当生活をしてもらおうとしたら、量が全然足りないという事で、1日で終了しました😅 息子は高専1年〜4年まで弁当持参してくれましたが、5年生で学食通い(360円から420円程度)を希望するようになりました。 弁当作りは食材を買いに行く手間、朝早起きして弁当箱に詰める手間、弁当箱を洗う手間がかかります。 弁当作りから解放されることは、ロボット掃除機を買うのと同じぐらい、時間の節約になると感じました。 私は特にお金使う目的がはっきりしないタイプなので、お金で時間を買うのも悪くないと、思うようになりました😄

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    ねこさん、ありがとうございます🙏 17年間、お母様がお弁当作られていたのですね✨😊 確かに、お弁当は量が少ないかもしれませんね💦 「時間でお金を買う」と言う考え方は、私にはなかったので、逆に勉強になりました🙏レビューありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/03/09

    300万円も節約できるって考えたらとんでもないですね...!積み重ねが大化けしますね😆 「週2から始めてみる」というハードルを下げるのも凄い大切なことだと思います! 僕も弁当生活頑張りすぎないように週一は楽する(あえて料理しない)日を設けています!栄養面で偏るもののパン、レトルトカレーやカップ麺にも頼ってます😂 学食が高いのもあり、節約の意識は大学2年生くらいから芽生え始めていて、自炊に手を出すようになりました。今では週2〜3は自分で昼ご飯を用意しています! 他には、即席味噌汁やドリップコーヒー、スープを活用してますね〜☺️ お腹も満たせますし、ポットが置いてありお湯が使えるため重宝してます✨️ 自炊するようになってから、 ・母親の凄さ(部活と高校生の時は毎日家族の昼ご飯を作ってくれていた) ・洗い物が一番面倒😇 ・スーパーでなんとなくでも相場感を知る ・おかず作り置き など、多くの気付きや発見がありましたね。これも自炊してきた行動の成果かと感じています😆 そして、仕事で疲れているなかでも、夜ご飯を毎日作ってくれている母さんには感謝の気持ちを忘れないようにします😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    こたろーくん、アツイレビューをありがとうございます🙏私が大学生の時は、お弁当作ってなかったからすごいよ✨👀即席味噌汁、スープ系はお腹にも溜まっていいよね😆確かに、学食も昔よりも高くなってそうね💦お母さん、こたろーくんがこんないい子に育ってくれて、きっと嬉しいと思うよ〜🥹

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2025/03/09

    ゆなさん、記事参考になりました! 私もお弁当生活していますが、このように考えると夢が広がりますね✨️モルディブやアメリカのディズニー…考えるとワクワクしました🙌 いつも夕飯の残りをご飯に乗っけて丼にするだけのカンタン弁当ですが😂これからも楽しく無理なくお弁当生活続けていきたいと思います♫

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    キキさんありがとうございます🙏 わたしも残り物よく使いますよ〜!というか、お弁当用として、多めにおかず作ります💕唐揚げも大量に作って、冷凍したり😊未来の自分を助ける一手間で、朝楽ちんです✨😊 夢ができると、楽しくなりますし、 これからもお互い無理なく続けたいですね🙌

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/03/09

    ゆなさん✨️こんばんは☺️ 内勤の時は毎日愛妻弁当で体にもお財布にも優しい生活でしたが、飲み会は人一倍参加していたのでお小遣いピンチがしょっちゅうでした。。反省💦 今は朝昼と職場で賄いを頂くので、弁当の手間も、食事代も浮いていて助かっております😂 モルディブも憧れますが、あまり海外経験のない私は、身近な台湾が1番行っていたい国です♬ ところでゆなさん👍️いつの間にか2000Over👀✨️凄すぎです💦遠い背中がまた遠のいてしまいましたね🌸

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    せいじさんいつもありがとうございます☺️賄い、ありがたいですよね!わたしも飲食バイトの時は賄いにかなりお世話になりました🙏 台湾、いいですよ💕色々行って、一番すめると思ったのが台湾です🥰 感謝です🙏せいじさんも毎日投稿されているので、2000まであっという間ですよ✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/03/09

    ゆなさん🌱 私は朝に持たせてもらったおにぎりを昼までに食べてしまい、昼はまた適当に何か食べるという記事に反する事をしていたので謝りにきました🤣 チリツモまさにチリツモ✨ こういうところの意識もリベに入ったのだから変えていかなあかんとこやなぁと学ばせていただきました🙏 天津飯ばっかり食ってる場合じゃないわな🟡 読ませていただきありがとうございました😆👍

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    ゆうさんいつもありがとうございます☺️ 謝らんでいいですよ〜、食べ盛りの高校生ですね!笑 健康で素晴らしい👍です! でも、わたしもたまに外食行きますけどね。笑😅豊かな消費の金額の範囲内でです。天津飯は節約ご飯ですよ✨週1ペースくらいで作る、子供受け抜群レシピの一つです🥰

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/03/09

    ゆなさんこんばんは! 私もお昼は持参したお弁当かナッツをつまむ程度なので、外食はほとんどしません🫘 周囲からは「はるかたの主食は仙豆」と言われていましたが…😅 それにしても、12年間で300万円の節約はすごいですね! 一回の支出はそれほど大きく感じなくても、積み重なると驚くような金額になるものだと、改めて実感しました😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    はるかたさんいつもありがとうございます☺️ ナッツ!わたしも完食でナッツ食べますw 栄養価も高く、満足度高いですよね😍 仙豆!ドラゴンボールですねw🤣読んでました〜! はるかたさんもお弁当生活なら、かなり節約できてますね✨💰

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:mS0F6BAK
    会員ID:mS0F6BAK
    2025/03/09

    ゆなさんこんばんは! お弁当生活あなどれませんねえ~!! 最近は、外でご飯食べようと思ったらけっこうしますものね・・。 私もお弁当作り、チャレンジしてみます・・!☺

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/10

    とんかつソースさんいつもありがとうございます☺️ 侮れませんよね! たまに外食も行きますが、年々高くなってますよね💦昔はワンコインランチもありましたが、幻に💦 継続が大事なので、ハードル低めでスタートがおすすめです💕😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者