- 投稿日:2025/03/10

家計管理前
リベ大に関する動画が2021年に友人から送られ、必要性と有効性を熱弁されていましたが、「お金?どうせ怪しい詐欺のYouTubeだろ。」と一蹴して見ませんでした。
2023年に別の友人から改善した金融知識と増えた資産額を明示してもらうことで、「あれ?もしかして見てみてもいいかも?」と学長の第一回のYouTube動画を見たら衝撃を受け現在に至ります。
月の支出は給料分で貯蓄はできず、一時の心像に従って快楽や多忙な怠惰へ盲目的に取り組んでいたと痛感。
まさに「お金」に囚われ左右されるだけの人生そのものです。
いかに自分のマネーリテラシーが低く、毒キノコや外的な要因に左右され続けて「自由」とは対極な人生を歩んでいたか理解できました。
家計管理後
人生の目的・目標を設定し、プランニングをすることで「お金」に縛られない道への到達を具現化するのは夢物語ではないことを実感。
「幸せ」な人生を歩むために、試行錯誤しながら突き進んでいくツールとして最初に活用したのは宿題リストの「貯める力」です。
バケツの穴を塞ぐ作業を注視。
必修項目を中心に、1つ1つこなしていく。
私がしたのはただそれだけで、特別なことは何もしていません。
👨「らく~に、たか~く金を得て、甘い蜜を吸える話じゃねーのかよ!」と期待された方は申し訳ありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください