• 投稿日:2025/03/10
【いよいよ始まる!】マイナ免許証メリット・デメリット【3/24〜】

【いよいよ始まる!】マイナ免許証メリット・デメリット【3/24〜】

会員ID:OS8KZp22

会員ID:OS8KZp22

この記事は約4分で読めます
要約
免許センターの中の人が教える、マイナ免許証のメリット・デメリット

3/24から始まるマイナ免許証について

3/24から全国でマイナ免許証の制度が始まります。

マイナ免許証のメリット、デメリットをお伝えします。


免許証の種別

免許証は3種類の持ち方ができるようになります。

①免許証のみ(従来の持ち方。マイナンバーカードとの紐付けなし)

②マイナ免許証(マイナンバーカード一体型。免許証の情報がマイナンバーカードに記録されている)

③免許証とマイナンバーカードの2枚持ち(マイナンバーカードとの紐付けあり)


ここまでは知っている方も多いかもしれません。

メリット・デメリットをここからお伝えしていきます。


免許証の種類によるメリット・デメリット

①免許証のみ

メリット→今までと一緒

     免許証だけで運転ができる

     再交付(免許証紛失など)が免許センターで即日交付できる

デメリット→オンライン講習が受けられない

      記載事項変更(住所や本籍、氏名の変更)は免許センターか免許業務のある警察署で行う。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OS8KZp22

投稿者情報

会員ID:OS8KZp22

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:unGR3f5m
    会員ID:unGR3f5m
    2025/03/22

    とても参考になりました!!自分は従来の免許証でいいかなと思いました(`・ω・´)ゞ

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者

    2025/04/03

    レビューありがとうございます⭐️ 私も従来の免許証で様子を見ます😁

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者

  • 会員ID:xqOkNNTH
    会員ID:xqOkNNTH
    2025/03/11

    初めまして! この制度の開始自体を知りませんでした!参考になりました♪ありがとうございます😊

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者

    2025/03/11

    お役に立てて嬉しいです☺️次回の免許更新の時にでも思い出していただけたら嬉しいです☺️

    会員ID:OS8KZp22

    投稿者