- 投稿日:2025/03/16
- 更新日:2025/09/29

家の不用品、捨てるのはもったいない!
毎日コツコツ出品した結果、月1万円の収益を数ヶ月継続しました。その体験談を紹介します。
もともと不用品はあったけど、面倒で手をつけられず…
「出品が手間」「梱包が大変そう」「送料がわからない」
→ハードルを下げる工夫をしたら継続できた!
✅ 出品を習慣化!
出品を成功させるコツ
① 最初は購入側から!
いきなり出品するのではなく、まずはメルカリで何か購入してみるのがおすすめ!
✅ メルカリの取引の流れに慣れる
✅ 梱包方法や発送方法がわかる
✅ アカウントに良いレビューがつく → 売れやすくなる!
② 初心者は「梱包してから出品」
売れてから梱包すると
⚠️ 思ったより送料がかかって赤字!ということも…。
値下げしてでも必ず売るぞ!と決めて、出品前に梱包するのがおすすめです。
✅ 梱包したら「送料の虎」(送料自動計算サイト)で送料を確認すると安心!
送料を確定させてから出品することで、赤字リスクを回避!
→ 値下げ交渉を受けた時にも役立ちます!
③ 衣類も売れたけど、手間がかかった…。
手間がかかる割に面倒…。
✔️ 安い衣料品は箱売り→価格設定や写真撮影、説明が面倒!
✔️ ブランド品→購入者のこだわりが強くて、ズボラにはハードルが高い…。
✅ PC・スマホ・ゲーム・書籍に絞ることで、管理がラクに!
無理なく月1万円を継続!
数ヶ月、出品するものがなくなるまで続けました😊
部屋がスッキリして、収益になって、一石二鳥!
最初は何でも出品してOK
慣れてきたら時間コスパを考えながら出品するかどうか考えましょう。
◎ 最初は色々出して経験を積む!
◎ 慣れたら「売れやすいもの」に絞るとラクに継続できる!
◎ 梱包・送料の計算をしっかりして、赤字を防ぐ!
👉 不用品がある方は、まず1品だけでもメルカリに出してみましょう!🚀