- 投稿日:2025/03/19

この記事は約3分で読めます
要約
「Xをはじめてみたいけど、どう書けばいいのか…」「プロフィールって何?」そう思っている方いませんか?
X(Twitter)のプロフィールは“あなた”を知ってもらうための超重要ポイント。ここが整うだけで変わります。今回は5つの要素をわかりやすくお伝えします。
1. 何を発信しているかが明確 → どんな価値を提供できるか
まずは、あなたが「何を発信しているのか」「あなたをフォローしたら、どんな未来やメリットがあるのか」をスパッと伝えましょう。
例:「ビジネスに役立つマインドを発信」「最新のITトレンド情報をシェア」など“誰に”“どんな価値”を届けたいのかがハッキリすると、興味を持つ人が「この人フォローしたら役に立ちそう!」と思ってくれます。
もし具体的なイメージが湧かない方は、「自分がこれまでに学んだこと」「経験してきたこと」を基に、「誰に役立てそうか」を考えてみるといいです。
2. 自分のキャラ・ブランド=何者か?(実績があれば尚よし)
「どんな人が発信してるんだろう?」は、意外にみんな気にしています。だからこそ、あなたのキャラやブランド感をひとこと添えると◎。
例:「営業歴20年&Webマーケ歴12年!」「AI企業でエンジニアをしています」「ワーママ×副業×動画編集」などあわせて実績をサラッと入れてあげると、より信頼度UP!「○○で売上を2倍にした経験アリ」「イベント登壇多数」「自社サイトPVが月10万超え」など

続きは、リベシティにログインしてからお読みください