- 投稿日:2025/03/12
- 更新日:2025/03/12

MacBookの画面をスクショして要らないと思って画面に出ているスクショを削除したらファイルからも消えた !
宿題
学長から宿題が出されて
タイピングをスクショしてリベッターであげる
というのがあります
スクショ
command ⌘
スペース↑
3
これで全画面
command⌘
スペース↑
4
は部分的に選べます
それを
リベッターで貼る場合は
写真の所をタップすると
MacBookのファイルが開きます
送信すれば
リベッターに貼り付けた画像が確認できます
MacBookの画面がスクショだらけになり
MacBookの画面がスクショだらけになりました😅
そんな訳で
MacBookの画面にある
スクショを消しました
消し方は簡単でした
スクショの消し方
スクショした部分をタップ
すると
色々項目が出てきます
その中の
ゴミ箱をタップ
すると消えます
楽しくなり
いる物まで消してしまいました😅
スクショを復活
大事なスクショまで削除してしまい
いざ、ファイルを見ると無い!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください