- 投稿日:2025/03/12
- 更新日:2025/03/12

はじめに
「やろうとは思っているけど、なかなか行動に移せない、怖い…」
「もっと調べてみてから、後で行動に移してみよう…」(時間だけ経つ)
「色々考え調べた結果、(行動起こす前)多分難しいだろうからやめとこう」
上記のような言葉をつぶやいて、やりたいこと、ほしいものを諦めていませんか?
慎重なのも、時間を長く使って考えるのも悪くはありません。
慎重すぎる、考えすぎて動けなくなる、とチャンスを逃がしてしまいます。
時間もお金と同じく、コストということを知りましょう。
そこで今回は、「行動できる人」と「慎重すぎて動けない人」とはどういった違いがあるのか、そして行動し、チャンスをつかむにはどうした良いかのヒントをご紹介できればと思います!
行動できる・する人って?
結局、やってみなければ分からない!
誇張するわけではないのですが、私もかくゆう、「行動力」に長けている性格だと自負しています。(性格診断テストお勧め:BIG5-BASIC)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください