- 投稿日:2025/04/16
- 更新日:2025/04/20

みなさんは、民間の生命保険に加入していますか?
その保険、本当に必要ですか?
社会人1年目で、職場にやってきた「生命保険のセールス」。
当時、保険の本質が全くわからず、
・職場の人に「生命保険は、入ったほうが良い」と言われた
・何となく不安だから
といった感情論だけで生命保険に加入。
解約するまで約25年間、多くのお金をゴミ箱に捨てました。
・もう、これ以上「お金を捨てる」のは「やめよう」
・これからは、「もっと大切なこと」にお金を使おう
と思い、民間の生命保険を全て解約。
年間約20万円節約した成功体験をご紹介します。
解約を決意した背景
・共働きなので「そもそも生命保険が不要だった」
・年齢が上がるにつれて保険料が高額になり、支払いが困難になった
・生活防衛資金が貯まっていた
1年間に支払った「生命保険料」の最高額
夫婦合わせて、年間約20万円の生命保険料を支払っていました。
①夫:年間 60,000円
ボーナス払い:なし

続きは、リベシティにログインしてからお読みください