- 投稿日:2025/03/22
- 更新日:2025/03/22

私は「お金の大学」を読んで、通信費・保険などの固定費を見直し、月8万円の固定費の削減に成功しました。(現在は改訂版も購入し、さらに知識をアップデート中です。)
今まで当たり前だと思っていたことが実は不要で、さらにお金が貯まらない理由になっていたことが分かりました。
この記事では、私が実際にどのようにして固定費を削減したかも紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
「お金の大学」を読んで始めたこと
通信費の見直し
今まで、スマホはソフトバンクで契約していました。
乗り換えなども面倒で、全く何も考えず10年以上もそのままで。。。
格安SIMのワイモバイルに、家族全員まとめて乗り換えしました。
1日あればできて、使っていても通信速度も何の問題なし!
👩🦰家族4人で、月2万円の節約になったよ!
今まで通りに使えて、安くなるんだったら一石二鳥!
しばらくしてから、今度は日本通信SIMに乗り換えました。
通信速度の心配がありましたが、問題なく使えてさらに安くなりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください