- 投稿日:2025/03/13
- 更新日:2025/03/14

こんにちは、ゆなです😊
今回は、メルカリの時短裏技のご紹介です🌟
これは、知っていたらかなりの時間節約になります!
絶対に損はさせないので、ぜひ最後までお付き合いください。
出品時短テク:「コピーして出品機能」で出品!
まず、自分が出品したい商品と同じものを検索する。
✅商品名を入力する。
✅商品の状態も同じにして、「売り切れ」で検索をする。
同じ商品が出てきたら、、、
これで、1発で商品説明が入力できます!✨
かなり時短です!
家に同じ商品が複数ある時も、この機能は便利ですね。
※写真は自分のものを貼り付けます。
これって著作権とか大丈夫?💦
わたしも心配になって、調べました。
⭕️問題ないそうです!
メルカリの「商品の内容をコピーして出品する」機能は、他の出品者の商品説明文をコピーして出品できる仕組みですが、著作権法上問題はないとされています。これはメルカリの利用規約に基づき、ユーザーが投稿した情報を運営目的で自由に利用できると解釈されているためです。ただし、コピーされた側のユーザーからは不満の声も多く、特に労力をかけて作成した説明文が無断で使用されることに反発があるようです。また、コピーした説明文をそのまま使用すると、商品情報が実物と異なる場合にトラブルになる可能性もあるため、編集が推奨されています。この機能を使う際は、商品の写真は自分で撮影し、説明文を実物に合わせて修正する必要があります。また、倫理的な観点からも慎重な利用が求められます。
perplexity

続きは、リベシティにログインしてからお読みください