• 投稿日:2025/03/13
  • 更新日:2025/06/02
【グルテンフリー】サバ缶と豆のトマトカレー

【グルテンフリー】サバ缶と豆のトマトカレー

会員ID:oJ5CTHo1

会員ID:oJ5CTHo1

この記事は約2分で読めます
要約
「鍋に具材を入れるだけ!簡単ヘルシーカレー♪」 カレールー不使用でグルテンフリー。 麹の力で旨みたっぷり、手軽に美味しく作れます!

1. 材料(3〜4人分)

カレーライス2.png・サバ缶(水煮)…1缶
・蒸し大豆…1パック(約100g)
・カットトマト缶…200g
・玉ねぎ…1/2個(約100g)
・かぼちゃ…100g
・生姜…1片(約10g)
・にんにく…1片(約5g)
・ローリエ…1枚

調味料
・塩麹…大さじ1
・味噌…小さじ2
・カレー粉…大さじ1

2. 下準備

・玉ねぎは薄くスライス、かぼちゃは小さめの角切りにします。
・にんにく・生姜はすりおろしておきます。
・調味料(塩麹・味噌・カレー粉)は混ぜておきます。

3. 作りかた

①鍋に玉ねぎ・かぼちゃ・サバ缶(汁ごと)・にんにく・生姜・蒸し大豆・トマト缶・ローリエを順に入れ、蓋をして弱めの中火にかける。沸騰したら弱火にし、ときどき混ぜながら、かぼちゃが柔らかくなるまで煮込む。
②かぼちゃが柔らかくなったら、ローリエを取り出し調味料を入れて混ぜ合わせ、弱火で5〜10分煮込む。

4. POINT

・サバ缶は煮汁ごと使います。生臭さが気になる場合は、煮汁を入れずにサバのみを加え、代わりに水大さじ2を入れてください。
・ローリエは省略してもOKです。
・かぼちゃは煮込みながら潰すと甘みが増して美味しくなります。皮ごと煮込んでも、皮が気になる場合は取り除いてもOKです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oJ5CTHo1

投稿者情報

会員ID:oJ5CTHo1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:W94Xw4qN
    会員ID:W94Xw4qN
    2025/03/13

    手頃でついつい買ってしまうサバ缶。 が!なかなか良いレシピが思いつかず💦 これならサバのくさみをとりつつ、美味しくいただけそうです✨ 早速作ってみます!ステキなノウハウありがとうございました😊

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

    2025/03/13

    ゆーさん!! そうなんですよね、買ってもどうしよう…ってなりますよね💦 こちらこそ、いつもありがとうございます🙏 お口に合いますように✨

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者