- 投稿日:2025/03/15

自己紹介
はじめまして!家計管理頑張り中のsugiと申します。
家計管理の傍ら、余剰資金で高配当株投資をかれこれ2年半ほど続けています。最近自分のとある悩みを解決するために試行錯誤した結果を皆様に共有させていただきます!
本ツールを作成したきっかけ
先日の学長朝ライブを聞いて…
学長が先日の朝のライブで仰っていた”高配当株は最初に購入した株価から20%下落した時に再度購入する”、このワードを聞いた際に私と同じくこう思った方いらっしゃいませんか?「あれ?、いま大事に保有している高配当株は最初、株価何円の時に買ったんだっけ💦」
これまで私の中でナンピン買いするルールといえば次の様なものでした。証券口座のアプリやノウハウ図書館で配布されているツールに表示されている”評価損益額”、これが20%近く下がっていたら買う!
しかし、上記の評価損益額は保有銘柄の”過去購入金額の平均額”と現在の株価を比較して算出したものです。同じ銘柄を複数回に分けて購入している場合は、最初に購入した際の株価ではなく平均値が算出されている事になります💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください