• 投稿日:2025/03/14
給与所得だけだけど、確定申告で14万5千円還付されました!

給与所得だけだけど、確定申告で14万5千円還付されました!

会員ID:6wpdzVOI

会員ID:6wpdzVOI

この記事は約3分で読めます

こんにちは!

2児の父で、サラリーマンをやっております、Rikuと申します。

先日、私の確定申告をしたところ、なんと145,326円の還付となりましたので内容の紹介したいと思います!

私はしがないサラリーマンでして、給与所得しかありませんが、毎年確定申告をして還付金を受け取っています。

↓還付された金額です!確定申告しないとこれだけ税金を余分に払ってしまうことになるので、確定申告は必ず行いましょう!

スクリーンショット 2025-03-14 213511.png給与所得だけでも確定申告した方がよい

私は基本的に給与所得のみですが、国民年金の追納時やふるさと納税もあわせて確定申告をすることになったので、毎年のように確定申告しています。私の確定申告する項目は主に、以下の通りです。

・国民年金の追納  ・・・3年前に追納完了

・ふるさと納税   ・・・ワンストップよりも簡単??

・配偶者控除    ・・・妻が育児休暇中のため

・医療費控除    ・・・妻の出産費用の自己負担分


リベ大に出会ってから、確定申告の動画や書籍お金の大学を読み込んで確定申告しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6wpdzVOI

投稿者情報

会員ID:6wpdzVOI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/15

    Rikuさん! ありがとうございます😊 知っているか知っていないかで本当に変わりますよね? 私も今年、医療費控除で還付金がありました✨ 知って、行動することが大切ですね? ありがとうございます😊

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/03/16

    コメントありがとうございます! 医療費控除は金額は少ないですが絶対にやった方がいいす!五年間は遡れますしね!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/03/15

    おはようございます☀️ 有益な投稿ありがとうございます✨️ とても参考になりました! ありがとうございました😊

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/03/16

    参考いただけましたら幸いです!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者