• 投稿日:2025/03/15
  • 更新日:2025/03/15
家計管理で年間80万円支出削減できた方法!

家計管理で年間80万円支出削減できた方法!

会員ID:PFOxgA51

会員ID:PFOxgA51

この記事は約4分で読めます
要約
リベシティに入会し、皆がまず必死に取組むであろう家計管理。私は保険の見直しだけで年間80万円支出削減できました。その時の心境や方法、その後の変化をお伝えしていきます。

皆さまこんにちは!

皆さんはこんなご経験ありませんでしたか?

・家計簿アプリの連携が大変でくじけそう

・家計管理で妻(夫)と話しづらい

・宿題リストを進める心が折れそうになる

これ全部私は経験しました。笑

妻名義の銀行口座連携に苦戦したり(銀行窓口の大半の方は「API連携ってなんですか?」って言われたらしい)…

見直せる日用品がないかの相談してたら脱線して不満を言われたり…

でも結果、家計管理やってよかったと心から言えます!

今では

・将来への期待値が高まりワクワクするし

・妻も支出管理を理解してくれて気兼ねなくお金の話ができるようになったし

・FPと簿記もとって将来までの全体像がなんとなくだけどわかった

・何よりも資産が1.5倍になりました

そんな私の経験や心境をお伝えしていきますね!

まずは支出管理表の作成

知らない支出が多い

支出管理表を作成して一番驚いたのは、自分自身が知らない支出項目・金額がすごく多かった。

・子どもの保育料は?習い事の月謝は?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PFOxgA51

投稿者情報

会員ID:PFOxgA51

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:K9mmXiB4
    会員ID:K9mmXiB4
    2025/07/15

    まるで、自分をたどっているようでした!!

    会員ID:PFOxgA51

    投稿者

    2025/09/07

    レビューありがとうございます。共感して頂けて嬉しいです!

    会員ID:PFOxgA51

    投稿者

  • 会員ID:NZ1vHzKL
    会員ID:NZ1vHzKL
    2025/03/15

    知らないは罪‥ ホントそうですよね。 私も知らない事だらけでよく今まで無事に生きてこれたなぁ〜と思います。 お互い宿題リスト頑張りましょう〜💪

    会員ID:PFOxgA51

    投稿者

    2025/03/16

    けっこさん、コメントありがとうございます。嬉しいです☺️ はい、知れることは無限大なので、お互い宿題リスト頑張りましょう!

    会員ID:PFOxgA51

    投稿者