• 投稿日:2025/03/16
  • 更新日:2025/09/13
ネット銀行初心者さんへ注意喚起!私はこれで◯◯万円損しました…

ネット銀行初心者さんへ注意喚起!私はこれで◯◯万円損しました…

会員ID:JWkNwV3y

会員ID:JWkNwV3y

この記事は約4分で読めます
要約
小金持ち山への装備品を整えておられる方へ。 メインバンクをネット銀行に切り替えてから私が実際に経験した思わぬ落とし穴について、ネット銀行初心者の方への注意喚起になればと思い2点ご紹介します。

リベでもかなり浸透してきたネット銀行。
我が家は「住信SBIネット銀行」を2年ほど利用しています。

メインバンクをネット銀行に切り替えてから私が実際に経験した思わぬ落とし穴について、ネット銀行初心者の方への注意喚起になればと思いご紹介します。

トラブル①:資金移動の振込先を間違えて大金を失う

実は我が家、「住信SBIネット銀行」を使う前は「楽天銀行」をメインで利用していました。
(以下SBI銀行と表記)
現在も「楽天銀行」は生活防衛費用のサブバンクとして置いています。

よって現在我が家のネット銀行は


夫の「楽天銀行」・「SBI銀行」
私の「楽天銀行」・「SBI銀行」


4つを使っています。

また1passwordも本格的に導入し始め、パスワードだけでなく銀行口座も登録。
その便利さに感激しておりました。


その矢先に起こった悲劇が、今回の振込先の間違い

hands-1853302_1280.jpgある日、「私のSBI銀行口座」から新しく作った「夫のSBI銀行口座」へと資金移動をしようとしていた時のこと。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JWkNwV3y

投稿者情報

会員ID:JWkNwV3y

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:pFPx2N5q
    会員ID:pFPx2N5q
    2025/03/16

    とても勉強になりました。これからネット銀行を開設予定なので気をつけようと思います。

    会員ID:JWkNwV3y

    投稿者