• 投稿日:2025/03/16
賃貸契約の更新でしれっとボラれる!? 弁護士に相談してトラブル回避!

賃貸契約の更新でしれっとボラれる!? 弁護士に相談してトラブル回避!

  • 2
  • -
会員ID:9JekPWVY

会員ID:9JekPWVY

この記事は約2分で読めます

賃貸更新時の落とし穴!「くらし安心サポート24」の更新請求が…契約書を確認してみたら!?


賃貸契約の更新時、思わぬところで「しれっとボラれる」危険があります。

実は我が家も、まさにその罠にハマりそうになりました。

ある日突然届いた「駆けつけサービス」の更新請求書

更新時期が近づいたある日、管理会社から「くらし安心サポート24」の更新振込書が届きました。

「え?こんなの更新しなきゃいけないの?」

不審に思い、入居時の契約書をチェック。確かに最初の契約時には加入が必須だったけど、

更新義務についての記載はどこにもない…!


管理会社に確認したら 皆様に更新してもらってます!と言われ

そこで、すぐに 更新はしませんと伝えました。

すると、案の定…

「通常、更新していただいてますので」

いやいや、「通常」って何!? 契約書に義務の記載がないのに、当然のように請求するのはおかしくないですか?

賃貸更新時には「しれっと上乗せ」に要注意!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9JekPWVY

投稿者情報

会員ID:9JekPWVY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません