• 投稿日:2025/03/16
  • 更新日:2025/04/15
【アプリ整理の次はこれ】時間泥棒のGoogle自動提示ニュースを消そう!【1日20分作れました!】

【アプリ整理の次はこれ】時間泥棒のGoogle自動提示ニュースを消そう!【1日20分作れました!】

会員ID:3EKFWj8n

会員ID:3EKFWj8n

この記事は約3分で読めます
要約
学長ミッションに乗っかって体験談投稿! 副業に取り組むため【アプリを整理しよう】を実践。 ゲームや無駄なアプリを削除した後に残った最後の時間泥棒。 それがGoogleが自動提示してくるニュースでした。 これを消すとさらに1日20分、自分の時間を取り返せました!詳しく解説します。

体験談 1日1時間捻出したホーム画面整理の威力

先月、携帯ホーム画面の大改造を行いました。

結果、往復の通勤時間の1日1時間の副業時間を作ることに成功しました!

そして同時に、鮮明に浮かび上がってきたもう1つの時間泥棒がいたのです。

そうそれが、「Googleがなんか勝手に提案してくる魅力的なニュース」。

すきま時間に入り込む Google Discoverの具体例!

これが時間泥棒 (2).png時間泥棒、その正体は「Google Discover」。

図のように、chromeを立ち上げた時に提案されるホームページです。

また、Androidユーザーの方は、ホーム画面を左フリックした時に出てくるニュースで、Googleフィードとも言います。

Discover は Google 検索の一部で、ウェブとアプリのアクティビティに基づいて、ユーザーの興味や関心に関連するコンテンツを表示する機能です。

https://developers.google.com/search/docs/appearance/google-discover?hl=ja

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3EKFWj8n

投稿者情報

会員ID:3EKFWj8n

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:c9a4aoFR
    会員ID:c9a4aoFR
    2025/03/16

    iPhoneのChromeでも消せましたよ! いい情報ありがとうございます😊

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者

    2025/03/16

    iPhoneでもこの方法で消せたんですね! 時間泥棒退治も出来たみたいで、良かったです!

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者

  • 会員ID:Xl5n0Fv0
    会員ID:Xl5n0Fv0
    2025/03/16

    分かりやすいです。早速出来ました。ありがとうございました。

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者

    2025/03/16

    レビューありがとうございます! 記事を読んで、実践してくれた方がいて良かったです!

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者