• 投稿日:2025/04/21
  • 更新日:2025/04/26
【実録】りべ大工務店がない地域の1つの選択肢 せやま印工務店

【実録】りべ大工務店がない地域の1つの選択肢 せやま印工務店

会員ID:2dz71txl

会員ID:2dz71txl

この記事は約3分で読めます
要約
人生最大の浪費と言われる家の新築、大手ではなく工務店でとなるとなかなか素人だと選びにくい。 実際、大手ハウスメーカーで建てた家をせやま印工務店で立て直しした経験が誰かのお役に立ててればと思います。

住宅会社選びで悩んでいた私たち

築30年の積〇ハウスで建てた家を始めはリホームしようと考え見積もりしたらなんと1階全面リホームで3000万!!と言われてしまった。そこでその予算でリホームではなく建て替えようと決めたものの、どの会社に頼めばよいかまったくわからない……。まずは展示場でハウスメーカーの営業トークに。自分なりにYouTubeで調べ、一番は住宅性能そんなときに出会ったのが「せやま印工務店」でした。

私たちは住宅に詳しいわけではなかったので、“信頼できる人に頼みたい”というのが一番の希望でした。近所の中堅ハウスメーカーを合わせて6社とまずは面談要望を伝え第一図面を書いてもらうことに。結局せやま印工務店2社に決まり、その後ようやく「ここなら安心して任せられる」と思える工務店にたどり着きました。

今回は、そんな私たちの体験が、同じように家づくりで迷っている方の参考になればと思い、まとめてみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2dz71txl

投稿者情報

会員ID:2dz71txl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:IOTeW2pI
    会員ID:IOTeW2pI
    2025/06/19

    oribiaさん、記事を読ませていただきました。これから家を建てる方には絶対読んで欲しい記事ですね!もうないけどもし建てるならわたしもせやまさんにします。

    会員ID:2dz71txl

    投稿者

  • 会員ID:KUJlYGtC
    会員ID:KUJlYGtC
    2025/04/24

    家を建てることを検討している方に、とてもいい情報ですね!!

    会員ID:2dz71txl

    投稿者