- 投稿日:2025/03/20

この記事は約3分で読めます
要約
節水効果のあるシャワーヘッドに交換して水道料金が削減できるのか試してみましたが、結果は変わりませんでした。あくまで個人の検証なので一概には言えませんが、節水目的での購入は慎重に検討した方がよさそうです。
こんにちは!もっさんです。
以前、CREATEs ディープクレンジングミストシャワー IOM+(イオムプラス)に交換した体験談をノウハウ図書館に投稿しました。
その中で「節水効果についても後日報告します」とお伝えしていましたが…
その結果が出たのでシェアしたいと思います!
実際の節水効果ってどうなの?
(出典:Rakuten)
「フェイシャルミストモード使用時に最大約70%節水」
「え、70%も節水できたらすごくない!?」 と思ったのですが…
そんなにうまくいく?そこで実際に使った場合、どれくらい水道料金が下がるのか気になったので、シャワーヘッド交換前と交換後の水道料金を比較してみました!
我が家の状況
家族構成:3人家族(小学校4年生の息子1人)
シャワーヘッド交換日:令和7年2月9日
普段の使い方:フェイシャルミストモードだけでなく、いろんなモードを使用
実際の水道料金
今回は、令和6年12月から令和7年3月までの4ヶ月間の水道料金を比較してみました👇

続きは、リベシティにログインしてからお読みください