• 投稿日:2025/03/16
ワイモバイルで通信費1,500円以下

ワイモバイルで通信費1,500円以下

  • 1
  • -
会員ID:ZW2RVJeD

会員ID:ZW2RVJeD

この記事は約1分で読めます
要約
ワイモバイルのシンプルプランで家族割をすると通信費が1,500円以下に抑えられます

楽天モバイルからワイモバイルに替えました

理由は使用していたiPhoneSE第2世代がバッテリーが突然落ちるという出先では最悪のアクシデントが起きるようになったから。

円安およびインフレでiPhoneの価格も上がっており、端末代も安く済ませたかったため、ワイモバイルのOPPOを1円で購入しました

プランは「シンプルプラン 4G」でオプションで「増量2G」を付けました。

私は基本子供の前ではあまりスマホを触らないのと、出先でYouTubeは見ないようにしているため6Gもあれば十分です。

1000001219.jpg1000001217.jpg詳しくはワイモバイルのサイトを見てください

⚠️この記事は、「まずは行動する」を目標に投稿するため、内容はかなりチープですが、ご了承ください。しかし、通信費の削減に大きく貢献できると思い投稿しました。

お読みいただきありがとうございます😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZW2RVJeD

投稿者情報

会員ID:ZW2RVJeD

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません