- 投稿日:2025/03/24
.png)
この記事は約4分で読めます
要約
PlayStation Storeで身に覚えのないゲーム10本を買われ、52,820円の被害!Money Forwardで早期に気が付くことができ、無事返金された体験談と、同じ目に遭わないための対策を紹介します。
まさかのplayStation Storeで不正購入!?
ある日、なんとなくMoney Forwardの入出金履歴を開いたら……
「プレイステーションネットワーク」の欄がズラリ。
何これ? と詳細を確認すると……
合計52,820円の支払い履歴。
いや、待て待て待て待て、全く身に覚えないぞ!?
実際のMoney Forward画像↓ まじ怖すぎる囧
突然の大金消失!
詳しく調べると、なんと PlayStation Store(以下PS Store)で10本のゲーム が購入されていた。
「Money Forwardのバグかな?」と自分を納得させつつ、
恐る恐るクレジットカードのサイトへアクセスしてみた。
すると……
嘘でしょ!?!?!?本当に使われてるんだけどぉぉぉぉぉぉ!!!!
しかも、購入先はアメリカ・ワシントン。
いや、行ったことないですけど????
すぐにPS Storeの公式サイトを開いて対処法を調査。
夜勤明けだったが、眠気は一瞬で吹っ飛んだ。ヒャッハー!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください