• 投稿日:2025/03/24
詐欺に遭った話! 海外からアカウントを乗っ取られ、ゲーム10本購入された話

詐欺に遭った話! 海外からアカウントを乗っ取られ、ゲーム10本購入された話

  • 2
  • -
会員ID:Qz8chzL0

会員ID:Qz8chzL0

この記事は約4分で読めます
要約
PlayStation Storeで身に覚えのないゲーム10本を買われ、52,820円の被害!Money Forwardで早期に気が付くことができ、無事返金された体験談と、同じ目に遭わないための対策を紹介します。

まさかのplayStation Storeで不正購入!?

ある日、なんとなくMoney Forwardの入出金履歴を開いたら……

「プレイステーションネットワーク」の欄がズラリ。

何これ? と詳細を確認すると……

合計52,820円の支払い履歴。

いや、待て待て待て待て、全く身に覚えないぞ!?


実際のMoney Forward画像↓ まじ怖すぎる囧

resized_image.png

突然の大金消失!

詳しく調べると、なんと PlayStation Store(以下PS Store)で10本のゲーム が購入されていた。

「Money Forwardのバグかな?」と自分を納得させつつ、

恐る恐るクレジットカードのサイトへアクセスしてみた。


すると……


嘘でしょ!?!?!?本当に使われてるんだけどぉぉぉぉぉぉ!!!!

しかも、購入先はアメリカ・ワシントン。

いや、行ったことないですけど????



すぐにPS Storeの公式サイトを開いて対処法を調査。

夜勤明けだったが、眠気は一瞬で吹っ飛んだ。ヒャッハー!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Qz8chzL0

投稿者情報

会員ID:Qz8chzL0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません