• 投稿日:2025/03/17
  • 更新日:2025/03/22
不要な保険を解約🍀月額約30,000円の節約に成功🙌

不要な保険を解約🍀月額約30,000円の節約に成功🙌

会員ID:ZDuMenFd

会員ID:ZDuMenFd

この記事は約4分で読めます
要約
「若いうちから保険に入っておいた方が良い」 上司からそう言われて、訳も分からずに保険に加入していました。 両学長の動画を見て保険の定義を知ることができました😃 しかし解約に踏み切るまでに踏ん切りがつかず、 約252万円も保険料を払っていました・・・😱


私が20代の頃、その時勤めていた上司から保険の加入を勧められました。

🙎🏻「保険は若いうちに入っておけば良い」

その言葉を鵜吞みにして加入をしていました。

保険に加入する意味も分かっておりませんでした。

しかし、両学長の動画を見たことがきっかけで、

私の加入している保険は全く無駄な保険であることを知りました。

そして月額約30,000円の節約に成功しました🙌

契約していた保険

2つの米ドル建て保険です。

☑養老保険:月額約8,000円

☑定期保険:月額約22,000円(15年契約)

合計で月額約30,000円もの支払いをしていたことになります。

※ドル建てなので毎月の支払金額は変動しており、それを平均したら大体30,000円です。

つまり年間で約36万円。

この時点で皆さんは見られている方はもうお分かりでしょう。


超ぼったくり保険に加入させられていました・・・😱😱😱


最近、FPさんと話す機会があり

加入していた保険会社名を明かしたら

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZDuMenFd

投稿者情報

会員ID:ZDuMenFd

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/04/01

    きちんと数字を把握されていてすごいと思います😳 わたしも解約した方がいいのでは…という保険があるのですが、手続きを先延ばしにしてしまっています💦 おざえさんはちゃんと対応されていて、本当に素晴らしいです🌸 見習わなくては…👀

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/04/01

    おとさん コメントありがとうございます😊 保険の解約は勇気が要りますよね💦 私だけでは解約に踏み切ることができなかったですが、 今は解約して本当に良かったらと思ってます😊

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2025/03/19

    おざえさん、保険を解約されて本当に良かったですね👏✨️ 「あと◯年続ければ…」など、思わず共感してしまうお言葉に頷きが止まりませんでした! それでも結婚式という大きなライフイベントを前に大きな決断をされたこと、素晴らしいと思います🍀 金額を振り返ると確かに胃が痛むこともありますが、それでも今が良ければオールOKですよね👍️ おざえさんの記事を読んで、解約する勇気をもらえる方が大勢いるのではないでしょうか🔥 素敵な記事をありがとうございます🙏

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/03/19

    おますさん 早速コメントいただきありがとうございます🍀 「人間は損するのが嫌いな動物」と言われますが、 身をもって知りました💦 解約して良かったと思えているという事は、 それだけマネーリテラシーが高まった証拠だと思ってます😊

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/03/18

    学びの多い記事をありがとうございますm(_ _)m 年間36万円は高かったですねm(_ _)m😖 252万円も払いこみ、8年で満期だと一瞬悩みますよね。とてもわかります。 解約時の葛藤、私も同じ思いをしました。 おざえさんと同じように学長の言う通り契約した時点で損をしてるのが理解できてたし学長のことを素直に聞きたかったので 私も保険のカスタマーセンターに電話をし無事解約することができました😃 おざえさんは思い悩みながらも無事 最適解の資産形成の道を歩まれててこちらの記事はいま 同じような思いをしている方の道しるべになると思いました🍀 とても良い記事を読まさせていただきありがとうございましたm(_ _)m

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/03/18

    たーぼさん コメントありがとうございます😁 解約に踏み切る勇気が自分ではできなかったですね💦 やむを得ない状況となって解約した感じでした。 たーぼさんも勇気をもって解約されたとの事ですので、 素晴らしいと思います👍

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者