- 投稿日:2025/03/18

「ああ、私はダメな人間だ…」
「どうせ私には無理だから…」
あなたは、こんな言葉を自分に投げかけたことはありませんか?
自分へのネガティブな言葉が続くと、自分に自信が持てなくなったり、自己嫌悪に陥ることも…
私たちは日々、意識的にも無意識的にも自分自身と対話(自己対話)をすることで、自分自身の感情や行動に大きな影響を与えています。
中でも、ネガティブな自己対話による影響は大きく、必要な場面であなた本来の実力が発揮できないようになってしまう要因の一つです。
しかし、このような自己対話を意識することで、ネガティブ思考から脱却し、ポジティブ思考へと切り替えていくことが可能です。
この記事では、自己対話の重要性と、ポジティブな自己対話の仕方についてご紹介します。
あなたが本来の自分自身を取り戻し、人生をより豊かにするための一助となれば幸いです。
1.はじめに 自己対話って何?
自己対話とは、簡単にいうと自分自身に向けて行う内的な会話のことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください