- 投稿日:2025/03/17

この記事は約2分で読めます
要約
現在募集している「お金に関する成功体験」の投稿です。
特別なことをした訳ではないのでノウハウとは言えませんが、特別なことをしなくても行動さえすれば支出は減らせるということが伝われば嬉しいです。
1.貯蓄型保険
まずは一番の金食い虫だった貯蓄型保険です。
10年前、結婚した当初に妻のお義父さんに保険会社の人を紹介され、よく分かっていないのに保険を契約してしまいました。
当時は無知すぎて貯蓄型保険がなにかも分からないのに『銀行に預けておくよりかは…』と言われるがままにサインをしてしまっていました。
良いか悪いかも分からないのに何も考えずに契約するなんて、今考えると本当に恐ろしいです。
この保険が本当に一番大きくて月に4万円も支払っていました。
それ以外にも一括で支払った保険もいくつかあり、かなりの金額が保険セールスマンの贅沢に変わってしまっていました。
これらの保険をリベの動画を見て勉強したことで全て解約して、戻ってきた返戻金で新NISAで現在運用中です。
2.医療保険
2番目に大きかったのは医療保険です。
こちらも社会人になった時にどれだけ必要かも分からずに、独身子なしなのに周りの方に言われるがままにあれやこれや加入してしまいました。
こちらも高額療養費制度や付加給付、遺族年金なども計算して必要な金額をはじき出し、最低限必要な掛け捨て保険に見直して月8000円削減できました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください