• 投稿日:2025/04/03
  • 更新日:2025/09/30
インデックス投資リアルシミュレーション(S&P500)

インデックス投資リアルシミュレーション(S&P500)

会員ID:94hg8sy6

会員ID:94hg8sy6

この記事は約7分で読めます
要約
よくあるインデックス投資のシミュレーション。 実際には右肩上がりをし続けることなんてありません。 時には暴落を経験しながら増えていくインデックス投資をシミュレーションするスプシを作ってみました。

はじめに

よくあるインデックス投資のシミュレーションでは、年利◯%で必ず増えていくようになっています。

現実はそんな増え方しないよ!ということで、
今回のスプレッドシートでは、1950年〜2025年のS&P500指数を参照してインデックス投資のリアルなシミュレーションを行います。


手順

スプレッドシートの準備

以下のスプレッドシートを使用します。
コピーしてご使用ください。

スプレッドシートのリンクは記事の下にあります。(リベシティ外部公開のため💦)


スプレッドシートには下記の3種のシートがあります。

●「全年代シミュレーション」シート
●「定額取崩」シート
●「定率取崩」シート

使い方を解説していきます。

「全年代シミュレーション」シート

入力項目は以下の5つです。(半角数字で入力してください)

① 年間積立額・・・1年あたりの積立金額を入力してください。
         取崩しから始める場合は初期保有金額を入力してください。
② 積立年数・・・積立を継続する年数を入力してください。
        取崩しから始める場合は"1"年と入力してください。
③ 取崩開始年・・・積立を開始してから何年後に取崩しを開始するか入力してください。
        取崩しから始める場合は"0"年後と入力してください。
④ 年間取崩金額・・・1年あたりの取崩し金額を入力してください。
⑤ 年間取崩率・・・1年あたりの取崩し率を入力してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:94hg8sy6

投稿者情報

会員ID:94hg8sy6

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Kx1yAvXH
    会員ID:Kx1yAvXH
    2025/04/06

    自分お資産でシュミレーションをしてみました。 ありがとうございました。 とても参考になりました。

    会員ID:94hg8sy6

    投稿者